約5万7千球が咲く「水仙まつり」<br/>ポニー乗馬やカヌー、ステージも
2025年2月8日 〜 2025年2月9日

約5万7千球が咲く「水仙まつり」
ポニー乗馬やカヌー、ステージも

葛西臨海公園 水仙まつり
かさいりんかいこうえん すいせんまつり
見る
東京都江戸川区

東京都江戸川区の葛西臨海公園で、2024年2月8日(土)〜9日(日)まで「水仙まつり」が開催されます。

約5万7千球もの水仙が咲き誇る花畑で、無料のポニー乗馬体験やカヌー体験、楽しいステージパフォーマンスなど、家族で一日中楽しめる多彩なイベントが用意されています。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

2025東京近郊の水仙スポット11選

2025新年が見頃!「水仙三大群生地」の名所7選

圧巻!大観覧車と水仙の競演

公園に一歩足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのが、大観覧車の下に広がる白い花の絨毯。

静岡県下田市、福井県福井市、千葉県鋸南町から集められた約5万7千球の水仙が、清らかな香りとともに来場者を出迎えます。

朝から楽しめる!子どもたちの体験コーナー

10:00の開園とともに、小学生以下の子供を対象とした無料のポニー乗馬体験がスタート。

陸上でのカヌー体験コーナーでは、本物のカヌーキットを使って楽しく学べます。

花とみどりの啓発ゲームコーナーも設置され、遊びながら自然について学ぶことができますよ。

お昼は賑やかなステージタイム

11:00~15:00の間で、芝生広場では楽しいステージショーを開催。東京都認定ヘブンアーティストのSOBUKI氏によるジャグリングやマジック、三線の演奏など、家族みんなで楽しめる多彩なパフォーマンスが繰り広げられます。

1ステージ30分程度のショーを複数回実施予定です。

午後は自然観察へ出発!

11:00と13:00からは、鳥類園スタッフによる野鳥ガイドツアーを開催。双眼鏡の無料貸出もあり、冬の東京湾に集まる野鳥たちの観察を楽しめます。

子供と一緒に自然の不思議を発見する特別な時間を過ごせそうですね。小学生以下の子供は保護者同伴でご参加ください。

買い物も楽しめる物産展

会場には、水仙の名所である各地からの特産品販売コーナーも設置。お花だけでなく、地域の魅力あふれる商品との出会いも楽しめます。

冬の寒さを忘れるほど楽しい催しが盛りだくさんの水仙まつり。清らかな水仙の香りに包まれながら、家族でとっておきの思い出を作ってみませんか。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名葛西臨海公園 水仙まつり
ふりがなかさいりんかいこうえん すいせんまつり
開催期間2025年2月8日 〜 2025年2月9日
開催時間10:00〜15:00
開催スポット葛西臨海公園
住所東京都江戸川区臨海町6丁目2
電話番号03-5696-1331
葛西臨海公園サービスセンター
料金入場無料
アクセスJR京葉線「葛西臨海公園」駅下車 徒歩1分
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年01月09日/更新日2025年01月09日