2025年1月25日 〜 2025年3月23日
さいたま市にレア雛人形が大集合
「岩槻人形博物館」5周年記念展
開館5周年記念 雛の名品~おひなさまづくし~
かいかんごしゅうねんきねんひなのめいひん~おひなさまづくし~
見る
埼玉県さいたま市岩槻区の「さいたま市岩槻人形博物館」で、2025年1月25日(土)~3月23日(日)まで、「開館5周年記念 雛の名品~おひなさまづくし~」が開催されます。
5,500点以上の所蔵品の中から選りすぐりのおひなさまが大集合するほか、来館者にはホログラム加工入りの限定コレクションカード(全8種類)がもらえます。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
最古のお雛様から現代まで、珠玉の名品が集結
日本の雛人形の歴史をたどる貴重な展示が実現。もっとも古い様式の立雛をはじめ、寛永雛、享保雛、古今雛、有職雛、次郎左衛門雛など、江戸時代に生まれたさまざまな様式の雛人形が一堂に会します。
また、ガラスや紫檀で精巧に作られた雛道具も展示され、当時の職人技を間近で見ることができます。
開館記念日は特別イベントが満載!
2月22日(土)の開館記念日には、特別イベントを開催。先着100名限定で無料のロゼット缶バッジ作りが体験できるほか、館内のグッズが当たる抽選会も実施されます。
また、収蔵品「犬筥」を使用したフォトパネルやフォトプロップスの設置、過去の展覧会資料の展示も行われます。
子供と一緒に雛人形作り体験
2月15日(土)には、小学3年生以上を対象とした「ふじ雛の絵付け体験」ワークショップを開催。400円で本格的な雛人形作りを体験できます。
また、学芸員による展示解説も定期的に行われ、親子で雛人形の歴史を楽しく学ぶことができます。
日本の伝統文化である雛人形の歴史と魅力にふれられる特別な機会です。この機会にぜひ、家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人
いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 開館5周年記念 雛の名品~おひなさまづくし~ |
ふりがな | かいかんごしゅうねんきねんひなのめいひん~おひなさまづくし~ |
開催期間 | 2025年1月25日 〜 2025年3月23日 |
開催スポット | 岩槻人形博物館 |
住所 | 埼玉県さいたま市岩槻区本町6-1-1 |
料金 | 一般300円、高校生・大学生・65歳以上150円、小・中学生100円 ※20名以上の団体割引あり ※障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は半額 |
アクセス | 東武アーバンパークライン(野田線)「岩槻駅」から徒歩約10分 |
駐車場 | 駐車場あり |
公式URL | 公式URLはこちら |
公開日2025年01月23日/更新日2025年01月23日