春の石神井公園に甦る歴史絵巻<br/>「照姫まつり」の見どころ
2025年4月20日

春の石神井公園に甦る歴史絵巻
「照姫まつり」の見どころ

第38回照姫まつり(2025年)
だい38かいてるひめまつり
体験する
歴史・文化を感じる
東京都練馬区

東京都練馬区にある都立石神井公園および西武池袋線石神井公園駅前とその周辺で、2025年4月20日(日)に、「第38回照姫まつり」が開催されます。

新緑の季節に、豪華絢爛な時代絵巻と賑やかな催しで、ご家族そろって楽しめる春の一大イベントです。

「照姫まつり」の歴史と見どころ

1988年に始まった照姫まつりは、石神井城の史実と地元に伝わる伝説を通じて、ふるさとへの愛着を育むお祭りです。約100名の区民が豊島氏一族に扮して演じる時代絵巻は見どころです!

必見!見どころ満載の照姫行列

新緑の「石神井公園」を舞台に、豪華な時代装束と甲冑を身にまとった出演者たちによる、「照姫行列」と「舞台演技 照姫伝説」が行われます。

石神井城主・豊島泰経とその娘・照姫の物語が、華やかに繰り広げられ、会場全体で「エイ・エイ・オー」の掛け声を上げる感動的な場面も。

楽しみいっぱいのステージと出店

野外ステージ、はいから劇場ステージ、野球場ステージ、駅前ステージでは様々な演目が披露されます。会場には地元の名品や練馬区友好都市の物産品、お祭り定番のやきそばやフランクフルトなど、多彩な出店も並びます。

石神井公園の散策もおすすめ

「石神井公園」周辺には歴史と伝説にゆかりの地が点在しています。お祭りの合間に、春の公園散策を楽しむのもおすすめです。

豪華絢爛な衣装と、区民の皆さんの情熱が作り出す歴史絵巻が楽しめる「照姫まつり」。練馬の春の風物詩を満喫しにおでかけしませんか。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名第38回照姫まつり(2025年)
ふりがなだい38かいてるひめまつり
主催者名照姫まつり推進協議会(照姫まつり実行委員会、練馬区)
開催期間2025年4月20日
開催時間10:00~15:30
開催スポット都立石神井公園および西武池袋線石神井公園駅前とその周辺
住所東京都練馬区石神井台1-26-1
公式URL公式URLはこちら
公式SNS
公開日2025年03月05日/更新日2025年03月06日