
2025年6月6日 〜 2025年6月30日
国の天然記念物『湯の丸レンゲツツジ群落』を舞台に祭を開催!
湯の丸高原つつじ祭(2025)
ゆのまるこうげんつつじまつり
見る
群馬県嬬恋村と長野県東御(とうみ)市にまたがる「湯の丸高原」では、2025年6月6日(金)から30日(月)まで、美しいレンゲツツジを楽しむ「湯の丸高原つつじ祭」が開催されます。
「湯の丸高原つつじ祭(2025)」会場周辺の天気
予報地点:群馬県吾妻郡嬬恋村
2025年6月12日 15時00分発表
6月13日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]21℃[+1]
最低[前日差]13℃[+3]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0 | 0 | 10 | 10 |
6月14日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]20℃[-1]
最低[前日差]14℃[+1]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10 | 70 | 90 | 80 |
湯の丸高原つつじ祭開催!

(一社)嬬恋村観光協会
国の天然記念物に指定される『湯の丸レンゲツツジ群落』を舞台につつじ祭が開催されます!
60万株のレンゲツツジが開花し鮮やかな朱色の絨毯のように湯ノ丸山一帯を覆い尽くします。
リフトからツツジを眺めたり、遊歩道を散策することができます。
なかでも6月22日(日)に開催されるイベント日は大賑わい。
帰りは、近くの鹿沢温泉へどうぞ。千年以上の歴史がある鹿沢温泉は国民保養温泉地としても登録されている、森の中の静かな温泉地です。
この機会にぜひお越しください。
※レンゲツツジの見頃は例年6月中旬~下旬。開花状況は随時SNSにて発信予定。
つつじ祭は6月6日(金)~6月30日(月)まで
◆祭期間:2025年6月6日(金)~6月30日(月)
◆リフト運行:6月13日(金)~6月30日(月)
8月9日(金)~8月17日(日)
8:30~16:30(天候により運休する場合があります)
◆期間中、随時乳牛の放牧がございます。

(一社)嬬恋村観光協会
2025年6月22日(日)はイベント日!
イベント日には、特設ステージ、特産品の販売、お楽しみ抽選会、特産品の無料配布などが行われます。
◆イベント日
2025年6月22日(日) 10:00~15:00
◆駐車場あり

(一社)嬬恋村観光協会
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 湯の丸高原つつじ祭(2025) |
ふりがな | ゆのまるこうげんつつじまつり |
主催者名 | (一社)信州とうみ観光協会・(一社)嬬恋村観光協会 |
開催期間 | 2025年6月6日 〜 2025年6月30日 |
開催時間 | ◆イベント日 2025年6月22日(日)10:00~15:00 |
定休日 | なし |
開催スポット | 湯の丸高原スキー場第一リフト付近・こんこん平 |
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村湯の丸高原 |
電話番号 | 0279-97-3721 嬬恋村観光案内所 |
料金 | ◆夏山リフトをご利用の場合 大人(中学生以上) 往復1,300円、片道800円 子ども(小学生以下)往復800円、片道500円 |
アクセス | ◆東部湯の丸ICから車でおよそ20分 ◆JR吾妻線 万座・鹿沢口駅からタクシーでおよそ30分 |
駐車場 | 駐車場あり |
公式URL | 公式URLはこちら |
関連URL | |
公式SNS |
公開日2025年06月06日/更新日2025年06月09日