10haの絶景花畑を空から満喫<br/>【長野・原村】夏休み限定の特別体験
2025年7月26日 〜 2025年7月27日

10haの絶景花畑を空から満喫
【長野・原村】夏休み限定の特別体験

八ヶ岳ガーデンプロジェクト 花畑気球体験
やつがたけがーでんぷろじぇくとはなばたけききゅうたいけん
体験する
自然とふれあう
長野県諏訪郡原村

長野県原村にある「八ヶ岳農業大学校」で、2025年7月26日(土)、27日(日)の2日間、「花畑気球体験」が開催されます。

標高1,300mの八ヶ岳の麓に広がる約10ヘクタールの色とりどりの花畑を気球から360度楽しめる、夏休み限定の特別なイベントです。

「八ヶ岳ガーデンプロジェクト 花畑気球体験」会場周辺の天気

7月17日(木)
雨 のち くもり
最高[前日差]23℃[-4]
最低[前日差]18℃[+3]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率90808050
7月18日(金)
くもり 一時 雨
最高[前日差]29℃[+6]
最低[前日差]18℃[±0]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率10103030

親子で楽しめる気球係留飛行体験

気球は係留飛行で安全に運行され、大人(中学生以上)3,000円、子ども(4歳以上小学生まで)2,000円、3歳以下は無料で体験できます。

各日180名限定で、Web事前予約が必要です。早朝の澄み切った空気の中で楽しむ空中散歩は、親子の特別な思い出となることでしょう。

予約はこちらから

31列のストライプが美しいカラーズと見頃のジニア

カラーズ(COLORS)
カラーズ(COLORS)

「八ヶ岳農業大学校」では、7月末は「カラーズ(COLORS)」と呼ばれる31列のストライプ状に咲く異なる品種の花々と、約2ヘクタールのジニアが見頃を迎えます。1列または数列ずつ異なる品種が織りなす壮大な花の絨毯は、まさに圧巻の美しさです。

八ヶ岳の晴天率が高く日照時間が長い気候条件を活かし、花本来の鮮やかな色彩が引き立つようにデザインされています。

この花畑は、「あしかがフラワーパーク」や「はままつフラワーパーク」を成功に導いた塚本こなみ氏がプロデュースし、数々の公共ガーデンを手がける吉谷桂子氏がガーデンデザインを担当しています。八ヶ岳農業大学校の農業技術と専門家の知識が融合した、ここでしか味わえない特別な花畑です。

花畑以外にも楽しめる多彩なアクティビティ

「八ヶ岳農業大学校」では、生トウモロコシ収穫体験や夏野菜収穫BBQ、農場ツアーなど多彩なアクティビティが楽しめます。直売所では当校の牛乳を使った絶品ソフトクリームや平飼い鶏の卵、高原野菜などを販売しており、花畑見学と合わせて一日中楽しめます。

八ヶ岳の雄大な自然と色とりどりの花畑を空から眺める贅沢な体験で、夏休みの特別な思い出を親子で作りませんか。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名八ヶ岳ガーデンプロジェクト 花畑気球体験
ふりがなやつがたけがーでんぷろじぇくとはなばたけききゅうたいけん
開催期間2025年7月26日 〜 2025年7月27日
開催時間6:30~9:00
開催スポット八ヶ岳農業大学校
住所長野県諏訪郡原村17217-118 八ヶ岳農業大学校内
料金大人(中学生以上):3,000円
子ども(4歳以上小学生まで):2,000円
3歳以下:無料(保護者同乗必須)
駐車場駐車場あり
備考定員:各日180名限定
Web事前予約必須
公式URL公式URLはこちら
関連URL
公開日2025年07月14日/更新日2025年07月14日