【宮城県南三陸町】八幡さまの秋まつり<br/>夜神楽と稚児行列
2025年9月14日 〜 2025年9月15日

【宮城県南三陸町】八幡さまの秋まつり
夜神楽と稚児行列

八幡さまの秋まつり(2025年)
はちまんさまのあきまつり
見る
宮城県本吉郡南三陸町

宮城県南三陸町にある「上山八幡宮(かみのはまはちまんぐう)」で、2025年9月14日(日)・15日(月・祝)に八幡さまの秋まつりが開催されます。

夜神楽の神秘的な雰囲気と稚児行列の微笑ましい光景を通じて、親子で日本の伝統文化の美しさを感じられるお祭りです。

心に響く夜神楽の迫力ある奉納

9月14日の宵宮祭では、16時40分から19時30分まで夜神楽が奉納されます。参道を上ると聞こえてくる神楽の笛と太鼓の音は、昔聞いたお母さんの胎内の鼓動と同じ波動と表現されるほど、心の奥深くに響く特別な体験です。

夜の神社という神秘的な雰囲気の中で繰り広げられる伝統芸能は、日本の文化の奥深さを感じられる貴重な機会となるでしょう。暗闇に浮かび上がる舞手の姿と響く音色は、家族みんなの記憶に深く刻まれる感動的な瞬間となります。

愛らしい稚児行列で子どもたちが主役

9月15日の例大祭では、11時から神輿渡御と稚児行列が行われます。かわいらしいお稚児さんたちが、中橋から南三陸町復興祈念公園、そして南三陸さんさん商店街までを練り歩く姿は、見ているだけで心が温まります。

「八幡さまの秋まつり」は、伝統的な夜神楽の神秘的な美しさと、愛らしい稚児行列の微笑ましい光景を通じて、親子で日本の文化の素晴らしさを体感できる特別なイベントです。

夜神楽の心に響く音色と稚児行列の晴れやかな雰囲気を通じて、家族みんなで忘れられない秋の思い出を作りに、ぜひ南三陸町を訪れてみてください。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名八幡さまの秋まつり(2025年)
ふりがなはちまんさまのあきまつり
主催者名上山八幡宮
開催期間2025年9月14日 〜 2025年9月15日
開催時間9月14日(日)
16:00~ 宵宮祭
16:40~19:30 夜神楽
出店多数あり。

9月15日(月・祝)
10:00~ 例大祭
11:00~ 神輿渡御・稚児行列
中橋~南三陸町復興祈念公園~南三陸さんさん商店街を稚児さんと歩きます。
開催スポット上山八幡宮
住所宮城県本吉郡南三陸町志津川上の山27-2
電話番号0226-46-3453
問い合わせ先は上山八幡宮の代表番号です
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年08月22日/更新日2025年08月22日