町内神輿の渡御&和太鼓奉納演奏<br/>「荻窪八幡神社 例大祭」見どころ
2025年9月13日 〜 2025年9月14日

町内神輿の渡御&和太鼓奉納演奏
「荻窪八幡神社 例大祭」見どころ

荻窪八幡神社 例大祭(2025)
おぎくぼはちまんじんじゃ れいたいさい
見る
東京都杉並区

東京都杉並区の「荻窪八幡神社」では、2025年9月13日(土)と14日(日)の2日間にわたって、「荻窪八幡神社 例大祭」が開催されます。

祭りでは、町内神輿(ちょうないみこし)の渡御(とぎょ)や神事に加え、地域の人々が一緒に楽しめる縁日も開かれます。

なお、今年は神社神輿の渡御は行われません。

家族で楽しめる「荻窪八幡神社 例大祭」について、2025年の開催情報や見どころを「荻窪八幡神社」にお聞きしました!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

杉並区の人気観光名所&穴場をチェック!

【関東】2025年9月の注目イベントはこちら!

荻窪八幡神社の「例大祭」ってどんな祭り?

境内にずらりと並ぶ露店。家族連れでにぎわう参道はお祭りムード一色です
境内にずらりと並ぶ露店。家族連れでにぎわう参道はお祭りムード一色です

荻窪八幡神社の「例大祭」は、毎年9月の第2土・日曜に行われています。

本来、大祭とは午前中に行われる神事を指しますが、露店の出店や神輿の渡御など、多彩な催しが加わって、地域全体の祭りとして親しまれています。

さらに、神楽殿では少年剣道の奉納試合や迫力ある和太鼓の演奏、伝統ある神楽の奉演が披露されます。

2日間を通してにぎわいが続き、大人から子供まで心ゆくまで楽しめる、見どころにあふれた祭りです。

「荻窪八幡神社」ってどんな神社?

緑に囲まれた「荻窪八幡神社」の境内
緑に囲まれた「荻窪八幡神社」の境内

「荻窪八幡神社」は、平安時代前期の寛平年間に創建されたと伝えられている古社です。

ご祭神は第15代天皇の応神天皇(おうじんてんのう)で、誉田別命(ほんだわけのみこと)とも呼ばれます。昔は武の神として知られていましたが、現在では勝運・開運・厄除・出世の神様として信仰されています。

1051年(永承6年)には、源頼義(みなもとのよしのり)が奥州(※)へ向かう戦の前に勝利を祈り、凱旋したときには盛大な祭りを行って手厚く祀りました。

さらに、室町時代には、江戸城主の太田道灌が石神井城を攻める際に戦の勝利を願い、高野槙(こうやまき:常緑針葉樹の一種)を植えています。その木は今も「道灌槙」(どうかんまき)と呼ばれ、500年以上経った今でも、境内に残る御神木として大切に守られています。

(※)奥州…青森県、岩手県、宮城県、福島県のほぼ全域を包括する地域のこと

2025年の開催情報は?いつやるの?

参道には、祭りを楽しむ人々の笑顔があふれます
参道には、祭りを楽しむ人々の笑顔があふれます

2025年の「荻窪八幡神社 例大祭」は、2025年9月13日(土)と14日(日)に開催されます。

盆栽展や露店の出店は、2日間を通して行われ、境内や参道をにぎやかに彩ります。盆栽展では丹精込めて育てられた作品を鑑賞でき、露店では食べ物や遊びの屋台が並び、終日多くの人々でにぎわいます。

9月14日(日)は催しが盛りだくさん!

力強く響き渡る和太鼓の奉納演奏は子供たちも息をのむほど迫力満点!
力強く響き渡る和太鼓の奉納演奏は子供たちも息をのむほど迫力満点!

町内神輿の渡御や和太鼓の奉納演奏といった催しは、9月14日(日)に行われます。なお、今年は神社神輿の渡御は行われません。

14日のタイムスケジュールをご紹介します!

■9月14日(日)のタイムスケジュール
・10:00 神事式
・13:30 町内神輿 集合(境内)
・14:00 少年剣道奉納試合
・17:00 和太鼓奉納演奏
・終日 神楽(随時奉演)

地域の伝統を受け継ぎながら、子供から大人まで楽しめる荻窪八幡神社の例大祭。秋のお出かけに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

とりっぷノート♪当日の駐車場情報をチェック!

荻窪八幡神社の「例大祭」では、駐車場の用意はないのでご注意を! 来場の際は、公共交通機関を利用しましょう。(いこーよとりっぷライター:杞山穂花)

記事を書いた人

杞山穂花(Clay)

編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名荻窪八幡神社 例大祭(2025)
ふりがなおぎくぼはちまんじんじゃ れいたいさい
主催者名荻窪八幡神社
開催期間2025年9月13日 〜 2025年9月14日
開催時間10:00~21:00
開催スポット荻窪八幡神社
住所東京都杉並区上荻4-19-2
電話番号03-3390-1325
料金無料
アクセス【電車】·JR中央線・総武線・東京メトロ東西線・丸ノ内線「荻窪駅」から徒歩で15分
駐車場駐車場なし
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年09月03日/更新日2025年09月03日