
2025年10月12日
秩父で手作りロケット打ち上げ
「龍勢祭」で迫力ある伝統文化体験
龍勢祭(2025年)
りゅうせいさい
体験する
歴史・文化を感じる
埼玉県秩父市にある「椋神社」で、2025年10月12日(日)に、「龍勢祭」が開催されます。
毎年10月第2日曜日に行われる「吉田椋神社」の秋の例大祭の付祭として、手作りロケット「龍勢」を打ち上げる全国的にも珍しいお祭りです。
国重要無形民俗文化財の手作りロケット打ち上げ
「龍勢祭」の最大の見どころは、地域の人々が手作りで製作したロケット「龍勢」の打ち上げです。「秩父吉田の龍勢」として国重要無形民俗文化財の指定を受けた貴重な伝統技術で、現代でも昔ながらの製法で作られています。
30本の龍勢が15分間隔で次々と打ち上げられる様子は圧巻で、子供たちは手作りロケットの迫力を間近で体感し、日本の伝統的な技術力の高さを実感できます。
2025年の「龍勢祭」のスケジュールと有料席の情報をチェック♪

2025年の「龍勢祭」では、8時40分から15分間隔で30本の龍勢が打ち上げられ、11時から11時50分の休憩時間を挟んで17時まで続きます。
有料席(桟敷席)も用意されており、より快適に龍勢の打ち上げを見学したい場合は吉田龍勢保存会のホームページで詳細を確認できます。
出店も楽しめる家族向けのお祭り環境

会場となる椋神社では出店もあり、龍勢の打ち上げを見学しながら地元グルメや縁日の食べ物を楽しむことができます。
「龍勢祭」は、国重要無形民俗文化財に指定された手作りロケットの打ち上げという、全国的にも珍しい伝統行事です。30本の龍勢が次々と空に舞い上がる迫力ある光景と、神社例大祭の神聖な雰囲気が融合した特別な文化体験を、親子で一日かけてゆっくりと堪能できます。日本の伝統技術と文化の奥深さを肌で感じることができる貴重な機会をお見逃しなく。
イベント基本情報
| |
|---|---|
| イベント名 | 龍勢祭(2025年) |
| ふりがな | りゅうせいさい |
| 開催期間 | 2025年10月12日 |
| 開催時間 | 8:40~17:00 休憩時間:11:00~11:50 |
| 開催スポット | 椋神社 |
| 住所 | 埼玉県秩父市下吉田7377 |
| 電話番号 | 0494-77-1111 問い合わせ:秩父市役所吉田総合支所 |
| 料金 | 入場無料 ※有料席あり |
| 駐車場 | 駐車場あり |
| 公式URL | 公式URLはこちら |
公開日2025年10月07日/更新日2025年10月07日
