
2025年10月19日
150個のランタンがお寺を彩る幻想的な秋祭り 埼玉・八潮市で開催
專稱寺「秋祭り」
せんしょうじ あきまつり
体験する
歴史・文化を感じる
埼玉県八潮市の專稱寺で、2025年10月19日(日)に「秋祭り」が開催されます。
約150個のランタンで本堂を幻想的に彩る一日限りの体験型イベントで、入場無料で参加できます。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
紙袋ランタン作りで願いを込める

当日は、紙袋ランタン作り体験会が開催され、小さな子供でも参加しやすい内容となっています。事前予約は不要で、誰でも無料で参加可能。ランタンには自由に願い事やイラストを描くことができ、完成したランタンは本堂に飾り付けられます。
地域の保育園児たちも事前にランタン作りに参加しており、家族のしあわせや将来の夢が描かれたかわいらしいイラストも本堂の一角に展示されます。
子供向けゲームコーナーも充実
参加無料のゲームコーナーでは、ストラックアウトと輪投げが楽しめます。ゲームに参加するともれなくおもちゃの景品がプレゼントされます。
お十夜法要で祈願体験
寺院では10月から11月にかけて「お十夜法要」という秋の念仏行事が行われます。この法要では、ご先祖様の供養に加え、家内安全や交通安全などの祈願も行われ、家族みんなで参加できる貴重な体験となります。
キッチンカーでお祭り気分を満喫
焼きそばやイカ焼き、ポテトなどのお祭りフードに加え、珍しいジビエ料理も味わえるキッチンカーが出店します。また、先着50名限定で野菜の詰め合わせセットのプレゼントも用意されています。


入場無料で気軽に楽しめる、一日限りの「秋祭り」。幻想的なランタンの光景を楽しみながら、家族で素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
|---|---|
| イベント名 | 專稱寺「秋祭り」 |
| ふりがな | せんしょうじ あきまつり |
| 開催期間 | 2025年10月19日 |
| 開催時間 | 13:00~18:30 |
| 開催スポット | 專稱寺 |
| 住所 | 埼玉県八潮市南川崎870 |
| 料金 | 入場無料、事前申込不要 |
公開日2025年10月14日/更新日2025年10月14日
