
新潟県魚沼市の高原に広がる
100万本のコスモスの絶景
新潟県魚沼市広神地区の高原地帯にある「上原コスモス園」は、総敷地面積5万平方メートル、そのうち約4万平方メートルに約100万本ものコスモスが植えられた壮大な花の名所です。
9月上旬から10月中旬にかけての見頃時期には、半数以上のコスモスが咲き誇り、ピンクや白の花が高原一面を彩る絶景が楽しめます。
魚沼の景色を一望できる展望スポットで絶景体験
コスモス園の奥へ進んでいくと、魚沼の景色を一望できる展望スポットがあります。ここからは魚沼市街地や魚沼周辺の山々を眺めることができ、天気が良い日には越後三山や荒沢岳といった名峰をはっきりと見ることができます。

100万本のコスモスの向こうに広がる雄大な山並みは圧巻の美しさで、子どもたちにとって新潟の自然の素晴らしさを実感できる貴重な体験となるでしょう。高原の清々しい空気の中で、家族みんなで絶景を楽しむことができます。
北海道のような高原風景で開放感を満喫

コスモス園から市街地とは反対側に進んで来た道を振り返ると、もう一つの絶景ポイントが現れます。そこには広大な田畑が広がり、その中を1本の長い道が続く北海道のような高原風景が楽しめます。
コスモス畑と田園風景、そして遠くに見える山々が織りなす風景は、まさに日本の原風景とも言える美しさです。
無料で楽しめる秋の家族散策スポット

「上原コスモス園」は入場料無料で楽しめるため、気軽に家族でおでかけできるのも大きな魅力です。駐車場も完備されており、関越自動車道の魚沼ICまたは堀之内ICから車で約20分とアクセスも良好。
広大な敷地内をゆっくりと散策しながら、子供たちは自然の中でのびのびと過ごすことができ、大人は美しい花々に癒されるひとときを楽しめます。
9月上旬から10月中旬まで長期間楽しめる見頃

コスモスの見頃が9月上旬から10月中旬までと比較的長期間続くため、家族の都合に合わせて訪問時期を調整しやすいのもうれしいポイント。季節の移り変わりとともに咲き方も変化するため、何度訪れても違った表情を楽しむことができます。
新潟県魚沼市が誇る秋の絶景スポット「上原コスモス園」。100万本のコスモスが織りなす花の絨毯と、魚沼の雄大な自然が調和した美しい風景を、家族みんなで心ゆくまで楽しんでください。
スポット基本情報
| |
---|---|
スポット名 | 上原コスモス園 |
ふりがな | うわっぱらこすもすえん |
住所 | 新潟県魚沼市吉平 |
電話番号 | 025-792-7300 |
料金 | 無料 |
アクセス | 関越自動車道「魚沼IC」または「堀之内IC」から車で約20分 |
駐車場 | 駐車場あり |
公式URL | 公式URLはこちら |