真冬に咲く「蝋梅」って知ってる?<br/>【2025関東】ロウバイの名所7選
更新日2025年01月16日/公開日2025年01月16日

真冬に咲く「蝋梅」って知ってる?
【2025関東】ロウバイの名所7選

見る
東京都府中市、群馬県安中市、ほか

関東エリアでは、例年12月中旬から翌3月にかけて、ロウバイ(蝋梅)が見頃を迎えます。真冬に咲く花ですが、どことなく春の気配を感じさせてくれる黄色い花と甘い香りが魅力です。

そこで今回は、関東にある親子におすすめの「ロウバイの名所」と、花の特徴や品種・見頃をご紹介。

都心から日帰りでおでかけできる場所や、ロウバイまつりが開催される名所もあるので、周辺の観光スポットとあわせて楽しい一日を過ごしてくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

【関東】梅の名所と穴場をまとめてチェック!

【関東】冬に咲く「アイスチューリップ」の名所はこちら!

「ロウバイ」ってどんな花?梅の仲間なの?

「長瀞宝登山臘梅園」のフクジュロウバイ(福寿臘梅)/画像提供:秩父鉄道 ※イメージ画像
「長瀞宝登山臘梅園」のフクジュロウバイ(福寿臘梅)/画像提供:秩父鉄道 ※イメージ画像

ロウバイは中国原産で、ロウバイ科ロウバイ属の落葉低木です。漢字で「蝋梅」と書き、開花期も比較的近いことから梅の仲間と思われがちですが、バラ科サクラ属の梅とはまったく異なる植物です。

名前の通り、蝋(ろう)細工のような質感の、黄色くかわいい小花を咲かせます。

「ロウバイ」の代表的な品種は?

一般的に出回っている品種には、ソシンロウバイ(素心蠟梅)、マンゲツロウバイ(満月蠟梅)、ロウバイ(蝋梅)などがあり、ロウバイはワロウバイ(和蝋梅)とも呼ばれています。

ロウバイ

ロウバイ(画像提供:BandX / PIXTA)
ロウバイ(画像提供:BandX / PIXTA)

一般的に、ロウバイ(ワロウバイ)と呼ばれているのがこちら。花びらの外側が黄色く、内側が褐色をしています。

ソシンロウバイ

ソシンロウバイ(画像提供:trail / PIXTA)
ソシンロウバイ(画像提供:trail / PIXTA)

透き通るようなレモンイエローの花びらがきれいなソシンロウバイ。普通のロウバイよりやや大輪で、褐色の部分がなく全体的に黄色い花をしています。

マンゲツロウバイ

マンゲツロウバイ(画像提供:おうち色 / PIXTA)
マンゲツロウバイ(画像提供:おうち色 / PIXTA)

ソシンロウバイの変種といわれるマンゲツロウバイ。花びらは大輪でコロンとした丸みがあり、濃く澄んだ黄色をしています。

中心に紫~褐色の輪が入ることが「満月」の由来だとか。香りが濃いのも特徴です。

「ロウバイ」はどんな香りをしているの?

ロウバイは強い香りを持つ花のひとつ。満開の時期にはかなり離れた距離にいても、香りが漂ってきます。清潔感があり、甘くフルーティーで、春の訪れを予感させてくれる明るい印象の香りです。

ここからは、そんなロウバイを観賞できる名所をご紹介します!

【東京都府中市】府中市郷土の森博物館

満開のロウバイ(画像提供:i-flower / PIXTA)
満開のロウバイ(画像提供:i-flower / PIXTA)

「府中市郷土の森博物館」は、府中の自然と文化をテーマに、実物資料や模型、映像を通じて歴史や考古、民俗、自然について学べるスポットです。

約14万平方メートルの広大な敷地には、四季折々の花が咲く公園が広がり、博物館本館(プラネタリウム)、復元建築物などが配置されています。

3種のロウバイが咲く「ロウバイの小径」

ロウバイの小径(画像提供:hirorin / PIXTA)
ロウバイの小径(画像提供:hirorin / PIXTA)

全長180mの「ロウバイの小径」では、ロウバイ、ソシンロウバイ、マンゲツロウバイの3種類・約130本を観賞することができます。数年前に30本ほどの大ぶりなロウバイが植えられた「旧あじさいの小径」沿いもおすすめです。

■スポット概要&開花情報
所在地:東京都府中市南町6-32
ロウバイの見頃:例年12月中旬~1月下旬
アクセス:電車:JR南武線、武蔵野線「府中本町駅」から徒歩で約15分
駐車場:あり

【神奈川県松田町】寄ロウバイ園

広大なロウバイ園です(画像提供:Enao-kagari / PIXTA
広大なロウバイ園です(画像提供:Enao-kagari / PIXTA

神奈川県の松田町では春になるとさまざまな花が咲き、まちが活気づきます。

そんな松田町で、「松田山の河津桜」と並ぶ人気フラワースポットが「寄(やどりぎ)ロウバイ園」。2万本以上ものロウバイを楽しめる、日本最大級のロウバイ園です。

中学生が卒業記念に植えた250株から始まったロウバイ園

緑の茶畑と黄色いロウバイの対比がきれい(画像提供:fk727 / PIXTA)
緑の茶畑と黄色いロウバイの対比がきれい(画像提供:fk727 / PIXTA)

約1万3,000平方メートルもの広大なロウバイ園は、もともと荒れ果てた農地に地元中学の卒業生が250株を記念植樹したのがはじまりです。

ロウバイが咲くのは例年1月~2月頃。甘い香りと黄色に染まる景色は、ひと足お先に春らんまん♪ 2月に入ると町内の河津桜や菜の花も咲き始め、春の訪れを予感できますよ。

イベント情報:寄ロウバイまつり(2025年1月18日~2月16日)

例年1月中旬から2月下旬にかけて「ロウバイまつり」が開催され、園内には地元の農産物や加工品、お土産などのお店が並びます。ぜひ親子でおでかけしてみてくださいね。

イベント公式サイト

■スポット概要&開花情報
所在地:神奈川県足柄上郡松田町寄3415
ロウバイの見頃:例年1月中旬~2月下旬
アクセス:車:東名高速道路・大井松田ICから約1時間
電車:小田急線「新松田駅」、JR御殿場線「松田駅」から富士急モビリティバスに乗車、終点「寄」バス停で下車後、有料送迎車に乗車または徒歩で約8分
駐車場:あり(みやま運動広場)
関連イベント:寄ロウバイまつり:2025年1月18日(土)~2月16日(日)

公式サイト

【埼玉県行田市】古代蓮の里

「古代蓮会館」とロウバイ(画像提供:yu / PIXTA)
「古代蓮会館」とロウバイ(画像提供:yu / PIXTA)

「古代蓮の里」は、行田市の天然記念物である行田蓮(古代蓮)をシンボルとした公園です。40種以上の蓮で有名ですが、じつはロウバイの名所でもあります。

園内に広がるロウバイの林は、例年1月に見頃を迎えます。黄色い花が咲き誇る景色と甘く優しい香りは、同施設の冬の風物詩です。

イベント情報:四季の花キャンペーン「ロウバイ」(2025年1月25~26日)

プレゼントの小枝を飾って自宅でも楽しんでみては(画像提供:沙苑 / PIXTA)
プレゼントの小枝を飾って自宅でも楽しんでみては(画像提供:沙苑 / PIXTA)

2025年1月25日(土)・26日(日)には、見頃を迎えたロウバイの花を満喫するイベントを開催します。

「古代蓮会館」の入館料(大人400円、小・中学生200円)を支払った人のうち先着50人にロウバイの小枝をプレゼント。

さらに、小・中学生を対象としたスタンプラリーを行い、達成した先着20人には景品が当たります。ぜひ、早めの時間におでかけくださいね!

■スポット概要&開花情報
所在地:埼玉県行田市大字小針2375-1
ロウバイの見頃:例年1月
アクセス:車:東北自動車道・羽生ICから約25分/圏央道・白岡菖蒲ICから約35分、ほか
電車:JR高崎線「行田駅」東口、または秩父鉄道「行田市駅」南口から市内循環バスに乗車、「古代蓮の里」バス停で下車
駐車場:あり
関連イベント:四季の花キャンペーン「ロウバイ」:2025年1月25日(土)、26日(日) ※開花状況により中止する場合があります

【埼玉県長瀞町】長瀞宝登山蝋梅園

「長瀞宝登山臘梅園」からの眺望(画像提供:秩父鉄道)
「長瀞宝登山臘梅園」からの眺望(画像提供:秩父鉄道)

宝登山の山頂(標高453m)約1万5,000平方メートルの広大な敷地に、約3,000本のロウバイが咲く「宝登山ロウバイ園」。

ロウバイの花とともに、秩父のまち並みや、秩父のシンボル「武甲山」、鋸状の山容をした両神山などを一望できる絶景スポットです。

宝登山ロープウェイ(画像提供:秩父鉄道) ※イメージ画像
宝登山ロープウェイ(画像提供:秩父鉄道) ※イメージ画像

ロープウェイ乗り場を降りて2分ほど歩いた場所にあり、毎年1月中旬から2月下旬にかけてソシンロウバイ、ワロウバイ、マンゲツロウバイなどが咲き乱れます。

ロウバイのライトアップ&動物園や梅園など見どころ満載!

過去のライトアップ時の様子(画像提供:秩父鉄道)
過去のライトアップ時の様子(画像提供:秩父鉄道)

例年、見頃の時期にはロウバイのライトアップも実施。

さらに、宝登山頂には、約170品種・470本の梅が咲く「梅百花園」、ニホンザルやホンシュウジカなどが飼育されている「宝登山小動物公園」、宝登山山頂に鎮座する「宝登山神社奥宮」など、見どころがたくさんありますよ。

山頂へのハイキングもおすすめです(地面が凍結している場合があるので、滑りにくい靴で歩きましょう!)

■スポット概要&開花情報
所在地:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞 宝登山
ロウバイの見頃:例年1月中旬〜2月下旬
アクセス:車:関越自動車道・花園ICから約50分
電車:秩父鉄道「長瀞駅」から徒歩で約15分m宝登山ロープウェイに乗車、「山頂駅」で下車後、徒歩約2分
駐車場:あり(宝登山麓駐車場)

【群馬県安中市】ろうばいの郷

ロウバイが見事な遊歩道(画像提供:tenjou / PIXTA)
ロウバイが見事な遊歩道(画像提供:tenjou / PIXTA)

群馬県安中市の「ろうばいの郷」は、約3.2ヘクタールの敷地に1,200株・1万2,000本のロウバイが咲く名所。例年1月の最盛期には、辺りにロウバイの甘い香りが漂います。

遊歩道が設備されているので、のんびり散策しながらロウバイのお花見を楽しみましょう♪

■スポット概要&開花情報
所在地:群馬県安中市松井田町上増田3677
ロウバイの見頃:例年1月
アクセス:車:上信越自動車道・松井田妙義ICから約15分
電車:JR信越本線「西松井田駅」からタクシー約10分(タクシーが常駐していないため予約を推奨)
駐車場:あり

【群馬県藤岡市】桜山公園

ロウバイの向こうに秩父の山並みが広がります(画像提供:むーさん / PIXTA)
ロウバイの向こうに秩父の山並みが広がります(画像提供:むーさん / PIXTA)

「桜山公園」は約47ヘクタールもの敷地を持つ広大な公園。 国の名勝および天然記念物に指定されている冬桜の名所で、春にも約10,000本の桜が咲き、例年4月から5月にかけてはつつじや椿が見事です。

例年1月から2月には、第2駐車場近くの「ロウバイ園」で約150本のロウバイが見頃に。秩父の山並みを背景に花開く黄色の花々を撮影できますよ。

園内には本格的な池泉回遊式庭園や、鯉の泳ぐ池、展望台、芝生広場があり、親子で一日楽しく過ごせます。

■スポット概要&開花情報
所在地:群馬県藤岡市三波川2166-1
ロウバイの見頃:例年1月~2月
アクセス:車:上信越自動車道・藤岡ICから約40分
電車:JR高崎線「本庄駅」「新町駅」またはJR八高線「丹荘駅」「群馬藤岡駅」からバスに乗車、「鬼石郵便局」バス停で下車後、タクシーで約15分
駐車場:あり

【栃木県鹿沼市】上永野 蝋梅の里

枝ぶりのよい大きな木も(画像提供:はすまん / PIXTA)
枝ぶりのよい大きな木も(画像提供:はすまん / PIXTA)

「上永野 蝋梅の里」は、園主の大貫氏が個人で整備してオープンさせたスポット。例年12月中旬から3月中旬にかけて、約4,000坪の園内に約600本のロウバイが咲き誇ります。

園内には日本最多・6品種のロウバイがあり、マンゲツロウバイやソシンロウバイのほか、原種(唐ロウバイ)、基本種、新種2種が見られます。

甘い香りがただよう、のどかな里(画像提供:はすまん / PIXTA)
甘い香りがただよう、のどかな里(画像提供:はすまん / PIXTA)

ちなみに、例年2月~3月に咲く原種と、1月~3月に咲く基本種は、内側が少し赤いのが特徴で、ほかではあまり見ることができない貴重な品種です。

園内には、園を見渡せる展望台や地元の野菜を使った漬物、切り花、苗木などの直売所もあり、珍しい「蝋梅の香水」も販売されています。

■スポット概要&開花情報
所在地:栃木県鹿沼市上永野273(永野小学校の裏側)
開園期間:2024年12月21日(土)~2025年3月中旬
ロウバイの見頃:例年12月中旬~3月中旬
アクセス:車:①東北自動車道・栃木ICから約20分 ②東北自動車道・鹿沼ICから約40分
電車:東武鉄道「東武栃木駅」またはJR「栃木駅」からタクシーで約30分
駐車場:あり(永野小学校の駐車場を利用)

公式サイト 

寒い冬に咲き誇り、 透き通るような花びらや甘い香りで、幸せな気持ちにしてくれるロウバイの花。記事を参考に、たくさんの場所へおでかけしてみてください♪

※本記事はよりみち情報サイト「ロコナビ」で掲載されていた記事(2021年2月掲載)の譲渡を受け、掲載しています。イベント情報や施設情報など内容の一部は2024年の最新情報に差し替えを行い、掲載をしています。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。