
花火とドローンショーを楽しもう!
2025年に開催される静岡市の夏祭り
静岡県静岡市で、2025年7月~9月にかけて「安倍川花火大会」「日本平まつり」「清水みなと祭り」「駿府城夏まつり」の4つの夏祭りが開催されます。
首都圏や中部エリアからもアクセス良好な静岡市で、花火やドローンショー、伝統の踊りなど多彩な夏のイベントを楽しめます。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
7月開催の2大花火大会をチェック
安倍川花火大会(7月19日)

今年で72回目を迎える歴史ある花火大会で、観客数50万人を誇る大規模イベントです。
注目は大塚製薬「オロナミンCドリンク」発売60周年記念企画の「元気ハツラツ!大空大合唱」で、1,300機のドローンが夜空に歌詞や五線譜、音符を描き出します。
19:30からドローンショー、19:45から花火打ち上げが始まります。
■第72回 安倍川花火大会
開催日:2025年7月19日(土)
時間:19:30~21:00
場所:安倍川河川敷(静岡市葵区田町3丁目付近)
料金:無料
日本平まつり(7月23日)

今年は40回目の記念大会で、「歴史と伝説」をテーマに約12,000発の花火が夜空を彩ります。
日本夜景遺産に選ばれた日本平の夜景を背景に、野外庭園の芝生に寝ころびながら花火×照明×音楽の壮大な花火ショーを楽しめます。
■第40回 日本平まつり
開催日:2025年7月23日(水)
時間:16:00開場、19:30~20:30大花火ショー
場所:日本平ホテル野外庭園
所在地:静岡市清水区馬走1500-2
料金:無料
8月は港町清水の活気あふれる祭り
清水みなと祭り(8月1日~3日)

清水港の開港記念日にあわせて開催される3日間のお祭りです。
「港かっぽれ総踊り」では、総勢2万人ともいわれる幅広い年齢層の人々が踊りを楽しみ、当日の飛び入り参加も可能です。

最終日には「海上花火大会」で1万発を超える花火がわずか60分で打ち上げられ、清水港の水面に映える光の花を楽しめます。
■第76回 清水みなと祭り
開催期間:2025年8月1日(金)~3日(日)
場所:静岡市清水区内各所
料金:無料
9月は若者とつくる新感覚の夏まつり
駿府城夏まつり(9月20日~21日)

「若者とつくりあげる夏まつり」をテーマに、県内外の大学生と地元企業が協力してユニークな企画が多数展開されます。
音楽ライブやテレビ・ラジオと連動したステージなど、若者世代が楽しみながら静岡の歴史や文化にふれられる2日間です。
■駿府城夏まつり2025
開催期間:2025年9月20日(土)~21日(日)
時間:12:00~20:00
場所:駿府城公園
所在地:静岡市葵区駿府城公園1-1
料金:無料
どのお祭りも入場無料で楽しめます。夏の思い出作りに、静岡市の魅力あふれる4つのお祭りを巡ってみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。