
【関東】2025年8月23日・24日の週末におすすめの花火大会7選
2025年8月23日(土)と8月24日(日)の週末に、関東で開催される花火大会のなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。
茨城県内有数の一万発の花火が夜空を彩る「2025いなしき夏まつり花火大会」や、芝生に寝転びながら、のんびりと花火観賞が楽しめる「第24回あしがら花火大会」、"観て・食べて・楽しんで"が叶う「第26回ひがしまつやま花火大会」など、各地で盛りだくさん♪
2025年8月23日(土)と8月24日(日)の週末も家族でおでかけして、花火大会を満喫してくださいね♪
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【千葉県野田市】第32回野田市関宿まつり花火大会
開催日時:2025/08/23(土)
【花火の打ち上げ】18:30〜
【開催情報】雨天時は中止

千葉県野田市の「関宿ふれあい広場」では、2025年8月23日(土)に「第32回野田市関宿まつり花火大会」が開催されます。
約4,000発の花火が夜空を彩る歴史ある花火大会で、スターマインや大玉花火など多彩な花火が楽しめます。
有料観覧席は7月上旬から販売開始で、車で来場する方は事前に販売される駐車券(4,000円)が必要です。人気のイベントのため、有料観覧席や駐車券は早めに売り切れる可能性があるので、ご注意を。
家族で夏の思い出作りに、ぜひおでかけください。
【千葉県八千代市】八千代ふるさと親子祭花火大会
開催日時:2025/08/23(土)
【花火の打ち上げ】19:00〜20:20
【開催情報】荒天時は中止

千葉県八千代市の「県立八千代広域公園」および「八千代総合運動公園多目的広場」周辺では、2025年8月23日(土)に「八千代ふるさと親子祭」が開催されます。
祭りでは、灯籠流しや露店など親子で楽しめるイベントが盛りだくさん。フィナーレには、約5,000発の花火が打ち上がる予定です。
ぜひ、子供と一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか。
【埼玉県東松山市】第26回ひがしまつやま花火大会
開催日時:2025/08/23(土)
【花火の打ち上げ】19:00〜
【開催情報】雨天・荒天の場合は翌日24日(日)に順延

埼玉県東松山市の「都幾川リバーサイドパーク」では、2025年8月23日(土)に「第26回ひがしまつやま花火大会」が開催されます。
約5,000発の花火が夏の夜空を彩ります。場内には、売店がたくさんあるので、手ぶらでも楽しめる花火大会です。
なお、入場にはチケットが必要なので、購入方法を公式サイトからチェックしてからおでかけしましょう。家族で夏の思い出作りにぜひおでかけください!
【神奈川県開成町】あしがら花火大会
開催日時:2025/08/23(土)
【花火の打ち上げ】20:00〜
【開催情報】雨天時は順延

2025年8月23日(土)に神奈川県の松田町と開成町合同で、「第24回あしがら花火大会」が開催されます。
約1,400発の豪華絢爛(ごうかけんらん)な花火が酒匂(さかわ)川の上空を鮮やかに彩ります。
花火大会前には、松田町の「酒匂川町民親水広場」で「まつだ観光まつり」、開成町の「開成水辺スポーツ公園」で「納涼まつり」が同時開催され、夏祭りと花火を一度に満喫できます。両会場とも無料で花火を観賞でき、屋台グルメや祭り気分を楽しめます。
親子で芝生に寝転びながら、のんびりと花火観賞ができる機会にぜひ足を運んでみてくださいね。
【茨城県利根町】第48回利根町民納涼花火大会
開催日時:2025/08/23(土) 18:30-21:00
【花火の打ち上げ】19:30〜
【開催情報】雨天時は24日に順延

茨城県利根町の「利根川栄橋下河川敷」では、2025年8月23日(土)に、夏の風物詩「第48回利根町民納涼花火大会」が行われます。
会場には露店が立ち並び、盆踊りも行われます。さらに、利根川の水上では、幻想的な灯ろう流しと迫力満点の花火のコラボレーションを楽しめますよ。
【茨城県稲敷市】2025いなしき夏まつり花火大会
開催日時:2025/08/23(土) 15:00-20:30
【花火の打ち上げ】19:00〜
【開催情報】雨天決行、荒天時は24日に順延

茨城県稲敷市の「江戸崎総合運動公園」では、2025年8月23日(土)に「2025いなしき夏まつり花火大会」が開催されます。
茨城県内有数の一万発の花火が打ち上げられる、大迫力の花火大会。平成8年からスタートし、美しさと迫力で観客を魅了しています。
フィナーレを飾るスターマインは圧巻! 稲敷の夜空を鮮やかに彩ります。日中には、ステージイベントも行われるので、ぜひ親子で参加してみてはいかがでしょうか。
【群馬県沼田市】とねふるさと風のまつり・老神温泉納涼花火大会
開催日時:2025/08/24(日) 15:00-21:00

群馬県沼田市の老神温泉「老神多目的広場」では、2025年8月24日(日)に「とねふるさと風のまつり・老神温泉納涼花火大会」が開催されます。
風から農作物を守る神様「お諏訪さま」を祀る武尊神社で伝統的な祭りが行われ、多数の模擬店が出店する交流イベントです。夜には約3,000発の花火が打ち上げられ、夏の夜空を鮮やかに彩ります。
家族みんなで夏の思い出作りにぜひおでかけください。
2025年8月23日(土)と24日(日)に、関東で開催される花火大会をご紹介しました。今週末も家族のおでかけを楽しんでくださいね!
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。