
【関東】2025年8月30日・31日の週末におすすめの花火大会5選
2025年8月30日(土)と8月31日(日)の週末に、東京をはじめ関東で開催される花火大会のなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。
夜空と海面を美しく彩る幻想的な光景が見どころの「湯河原温泉海上花火大会」や、近距離で観覧できる迫力満点の「尊徳夏まつり2025 大花火大会」など、各地で盛りだくさん♪
2025年8月30日(土)と8月31日(日)の週末も家族でおでかけして、花火大会を満喫してくださいね♪
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【神奈川県横浜市】第51回金沢まつり花火大会
開催日時:2025/08/30(土) 12:00-20:00
花火打ち上げ19:00~20:00

横浜市金沢区の「海の公園」では、2025年8月30日(土)に夏の風物詩「第51回金沢まつり花火大会」が開催されます。
約3,500発もの花火が打ち上がり、スターマインや金沢区のキャラクター・ぼたんちゃんの花火など見どころ満載。昼から夜にかけては、地元飲食店の露店も並び、花火とグルメを一緒に楽しめます。
会場には有料観覧席はなく、砂浜や芝生に座って自由に花火観賞ができますが、場所取りは禁止されているので注意してください。地域の熱い想いが込められた特別な花火大会を親子で楽しんでくださいね。
【神奈川県湯河原町】湯河原温泉海上花火大会
開催日時:2025/08/31(日)
花火打ち上げ 20:00-20:20

神奈川県湯河原町の「吉浜海岸」では、2025年8月31日(日)に「湯河原温泉海上花火大会」が開催されます。
本来は8月3日(日)に行われる予定でしたが、台風9号の影響で、今週末の8月31日(日)に順延。夏の風物詩として親しまれており、湯河原最大のイベント「やっさまつり」のフィナーレを飾る特別な花火大会です。
吉浜海岸沖合から約2,000発の花火が打ち上がり、夜空と海面を美しく彩る幻想的な光景は必見! 有料席はなく、どなたでも気軽に花火を楽しめます。
花火の後は、湯河原温泉で汗を流しながら、家族でゆったりとした時間を過ごすのもおすすめです。海上花火とお祭りの賑わい、温泉地の魅力が一度に味わえる特別な夏の思い出づくりにぜひおでかけください。
【千葉県富津市】第8回金谷夢花火
開催日時:2025/08/30(土)
花火打ち上げ19:30〜約15分間

千葉県富津市の「ザ・フィッシュ」では、2025年8月30日(土)に「第8回金谷夢花火」が行われます。
当日16時からは「金谷納涼祭」も開催され、屋台や縁日、お楽しみ抽選会など、花火の前から家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。夏の思い出作りにぴったりのおでかけスポットですよ。
【栃木県真岡市】尊徳夏まつり2025 大花火大会
開催日時:2025/08/30(土) 16:30-20:20
花火打ち上げ19:30-20:20

栃木県真岡市の「鬼怒川河川敷緑地公園(砂ヶ原橋下流左岸側)」では、2025年8月30日(土)に「尊徳夏まつり2025の大花火大会」が開催されます。
注目は、近距離で観覧できる迫力満点の尺玉花火。ほかにも、特大スターマイン、仕掛け花火などが、音楽による演出とともに打ち上げられ、会場は熱気につつまれます。
花火の打ち上げ前には、郷土芸能やふれあい広場、納涼盆踊りなど家族で楽しめるイベントも開催されるので、早めに会場を訪れるのがおすすめです。夏の思い出作りにぴったりの一日を過ごせること間違いなしですよ。
【群馬県みなかみ町】猿ヶ京 赤谷湖上花火大会 2025
開催日時:2025/08/30(土)
花火打ち上げ20:00-20:40

群馬県みなかみ町の「猿ヶ京温泉 赤谷湖湖上」では、2025年8月30日(土)に、半世紀以上の歴史を誇る「猿ヶ京 赤谷湖上花火大会」が開催されます。
湖上から打ち上げられる花火は目の前で開き、体にズドーンと響く迫力満点の体験ができます。間近で花火を楽しめるのは、赤谷湖上花火大会ならではの光景。家族みんなで、おでかけしてみてはいかがでしょうか。
8月最後の週末、2025年8月30日(土)と31日(日)に、関東で開催される花火大会をご紹介しました。今週末も家族のおでかけを楽しんでくださいね!
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。