美しい日本のふるさと
【長野県飯山市】なべくら高原・森の家の紅葉の見どころ
長野県飯山市にある「なべくら高原・森の家」は、周囲をブナの森に囲まれた自然体験型宿泊施設で、秋には美しいブナの黄葉を楽しむことができます。
例年の紅葉の見頃は10月下旬から11月上旬で、ベビーカーや車椅子でも散策できるユニバーサルデザインの散歩道が整備されています。
ベビーカーや車椅子でも散策できる里山こみち

大自然を満喫できる施設ですが、施設内にある「里山こみち」は、バリアフリー設計の遊歩道です。木の板で作られた道とウッドチップが敷かれた道が続き、全長約1.2キロメートル。
ゆっくり歩いても40分程度で一周できるコースなので、小さな子供連れでも無理なく散策を楽しめます。
黄金色の幻想的な景色が広がる奥のブナ林
時間に余裕があれば、遊歩道のさらに先にある通称「奥のブナ林」まで進んでみるのもおすすめです。目の前いっぱいにブナの木が広がり、黄金色に輝く葉が作り出す夢のような景色に出会えます。
ハンモックで寝転んで紅葉を楽しむ贅沢な時間
ハンモックの森には、ブナの木と木の間にたくさんのハンモックが設置されています。ハンモックに揺られながら見上げる紅葉は、歩きながら見るのとはまた違った特別な体験になりますよ。
夜の森を照らすライトアップも
入場は無料で、駐車場も完備されています。黄金色に輝くブナの森で、家族みんなで秋の自然を満喫してみませんか。
2025年11月1日(土)と2日(日)の2日間には、夕方17時から夜20時30分まで、ハンモックの森が光で演出されます。昼間の紅葉とは全く違う、幻想的な雰囲気を味わえます。
■なべくら高原・森の家
所在地: 長野県飯山市照岡1571-15
紅葉の見頃: 10月下旬~11月上旬
散策路: 里山こみち約1.2km(車椅子・ベビーカー対応、約40分で一周)
ライトアップ: 11月1日(土)・2日(日)17:00~20:30(ハンモックの森)
入場料: 無料
駐車場: あり
お問い合わせ: なべくら高原・森の家(0269-69-2888)
その他の飯山市からのお知らせ
#いいやま夏の思い出 Instagramキャンペーン2025 開催!2025年の夏に長野県飯山市で撮った写真で参加できるInstagramキャンペーンを開催します! あなたの飯山市での夏の思い出を、「#...
長野県飯山市で過ごす理想の田舎の夏休み首都圏から車で約3時間、北陸新幹線なら東京駅から最短1時間30分でアクセスできる長野県飯山市。緑豊かな山々に囲まれたこの"理想の田舎"...
長野県飯山市 菜の花公園 開花情報(2025年5月2日更新)長野県飯山市にある「菜の花公園」は、千曲川東岸の丘陵地に広がる自然豊かな公園です。例年4月下旬から5月上旬にかけて、約13ヘクタールに...
ただいま見頃!長野県飯山市 桜開花情報(2025年4月22日更新)長野県の最北端にある飯山市では、春が少し遅くやってきます。桜の見頃は例年4月中旬~5月上旬。 市内の「飯山城址公園」では、2025年4...



