
いよいよ今週末8月16日に開催!
隅田川を流れる灯籠の柔らかな光
隅田(すみだ)川が流れる東京都墨田区で、2025年8月16日(土)に「隅田川とうろう流し」が開催されます。
この灯籠(とうろう)流しは、東京都墨田区と台東区の2カ所で同時に開かれています。
本記事では、墨田区側で実施されるイベントの様子を中心に、「隅田川とうろう流し」の見どころをご紹介します。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「隅田川とうろう流し」とは

「隅田川とうろう流し」は例年、8月中旬に開催されます。
そのはじまりは、戦後間もない1946年(昭和21年)のこと。関東大震災や東京大空襲などによって、隅田川で亡くなった人の霊を弔(とむら)うために、遺族が川岸から灯籠を流したことがきっかけだそうです。
昭和のなか頃には、隅田川の防潮堤を整備するため一時中断を余儀なくされましたが、整備完了後の2005年(平成17年)には、「浅草観光連盟」が40年ぶりに「流灯会」(りゅうとうえ)を実施。
そして、2019年(令和元年)からは、隅田川を挟む墨田区と台東区の連携事業となり、吾妻(あづま)橋の両岸で同時開催されています。
2025年の開催情報

2025年の「隅田川とうろう流し」は、8月16日(土)に開催されます。式典と流し初めは18時30分から、とうろう流しは18時45分から20時まで開催される予定です。
雨天決行ですが、台風やその他事情により開催できない場合は8月17日(日)に延期となります。
墨田区側の会場は、隅田川親水テラスの南岸に位置する「墨田区役所前うるおい広場」。現地では15時頃から灯籠の当日販売が行われる予定です。
そして、18時30分からは、セレモニーがスタート。続いて、18時45分から一般参加の灯籠流しが行われます。
灯籠は事前購入がおすすめ!お家で手づくりを楽しんで

墨田区観光協会では、「灯籠キット」の事前販売を行っています。
専用サイトから申し込みをすると、「灯籠キット」が郵送で自宅に届きます。自分の好きなイラストやメッセージを書いて、灯籠を作ることができるので、お絵描きや工作が好きな子供にはぴったり!
完成した灯籠は、祭りの当日、墨田区側の会場から隅田川に流すことができます。
また、両国観光案内所など墨田区内にある3つの施設でも、「灯籠キット」の事前販売を行っていますので、お近くの方はぜひお立ち寄りください。
■ ネット販売(前売り)
販売期間:〜2025年7月31日(木)まで(予定) ※8月11日(月・祝)まで延長
料金:1個 1,700円(税込)+送料(5個まで420円)
購入特典:希望のタームを選択して参加可能(混雑緩和のため時間帯を分散)
第1ターム 18:45~19:15
第2ターム 19:15〜19:45
第3ターム 19:45〜20:15
■ 事前直売(会場外での直接購入)
料金:1個 1,700円(税込)
販売開始:調整中(詳細は公式発表を確認)
販売場所:
コネクトすみだ[のれん](両国-江戸NOREN内 両国観光案内所)
コネクトすみだ[まち処](東京ミズマチイーストゾーンE3)
墨田区観光協会事務局(向島法人会館1階)
※墨田区観光協会会員は会員証提示で1,500円(税込)
■ 当日販売
販売場所:墨田区役所前・うるおい広場
販売時間:2025年8月16日(土)15:00〜(予定)
料金:1個 2,000円(税込)
※数に限りがあるため、できる限り事前購入を推奨します
開催当日には、風情ある屋形船が運航

船上から見る隅田川は、格別の風情。隅田川をゆったりとただよう灯籠や、川岸の向こうにきらめく東京の夜景を眺めながら、この日だけの特別なクルーズを楽しみましょう。
詳細は屋形船の各運営元の公式サイトなどでご確認ください。
本記事でご紹介したのは、墨田区側の情報です。台東区側では、灯籠の事前購入方法や当日の受付場所などが異なりますので、下記の記事をチェックしてくださいね。
とりっぷノート♪国内外で人気のイベント
「隅田川とうろう流し」は、日本のみならず、外国から訪れた観光客にも人気のイベントです。2025年も、きっと大勢の人でにぎわうことでしょう。みなさんもぜひ、日本らしい風情あふれる一夜をお過ごしください。
(いこーよとりっぷ編集部)
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
|---|---|
| イベント名 | 隅田川とうろう流し 墨田区側(2025年) |
| ふりがな | すみだがわとうろうながし |
| 主催者名 | 墨田区観光協会 |
| 開催期間 | 2025年8月16日 |
| 開催時間 | 18:30〜 |
| 開催スポット | 隅田川親水テラス、墨田区役所前うるおい広場 |
| 住所 | 東京都墨田区吾妻橋1-23-20 |
| 電話番号 | 03-6657-5160 ※電話窓口は「墨田区観光協会」です |
| 料金 | 観覧無料 灯籠:事前購入1,700円、当日購入2,000円 |
| アクセス | 【電車】都営浅草線・東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩で約9分 |
| 駐車場 | 駐車場なし |
| 備考 | 【開催情報】雨天決行、荒天順延 |
| 公式URL | 公式URLはこちら |
