東京・深川にある勧進相撲発祥の地
例大祭も有名な江戸最大の八幡様
東京メトロ東西線「門前仲町駅」より徒歩3分ほどのところにある「富岡八幡宮」。
「東京十社」の一社でもある富岡八幡宮は、江戸最大の八幡様として有名で、“深川の八幡様”と呼ばれて親しまれています。
富岡八幡宮の例大祭「深川八幡祭り」は、別名“水かけ祭り”とも呼ばれていて、深川の夏の風物詩となっています。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
約400年の歴史を持つ「富岡八幡宮」
富岡八幡宮は、1627年(寛永4年)に永代島と呼ばれていた現在地に建立されたのが始まりといわれています。江戸時代には徳川将軍家の手厚い保護を受け、明治維新の際には、現在の皇居を守る「准勅祭社」(じゅんちょくさいしゃ)に定められました。
御祭神は応神天皇のほか、神功(じんぐう)皇后、仁徳(にんとく)天皇など8柱の神様が祀られています。
境内には、金箔やダイヤで装飾された絢爛豪華な日本一の黄金神輿(みこし)が展示してあります。こちらの黄金神輿は大きすぎて担ぐ事はできないのだそう。参道沿いにある神輿庫で大切に保存されていて、ガラス越しに見ることができます。その美しさは一見の価値ありですよ!
また、資料館では、富岡八幡宮の錦絵や、中国各朝の陶磁器、深川の歴史に関する資料などを拝観することができます。拝観は予約制となっているので、事前に電話で申込みをしてからおでかけしましょう。
■富岡八幡宮資料館
参観料:大人300円、小・中学生150円
予約:電話にて受付(03-3642-1315)
【1月開催】「深川七福神」のひとつ!お正月には七福神巡りも
富岡八幡宮は「深川七福神」のひとつでもあり、航海安全・商売繁盛の神様である恵比須神をお祀りしています。
「深川七福神」とは、七福神を祀っている寺社を巡拝することで、7つの災いを払い7つの福徳を授かるとされる古くからの信仰です。毎年元旦から1月7日の9〜17時までの間、ご開帳されています。
7つの寺社を巡って子供と一緒にまち歩きするのも楽しいですよ!
【2月開催】力士が豆まき!「節分祭」
毎年2月3日に行われる節分祭には多数の芸能人や力士が登場し、無病息災を願って盛大に豆まきを行います(2020年〜2023年はコロナ禍によりゲスト参加はなし)。
力士が登場するのは、富岡八幡宮が「江戸勧進相撲」(えどかんじんずもう)発祥の神社としても知られているためです。
※勧進相撲:とは、寺社の建立資金などを集めるために催す相撲興行のこと。
境内には、歴代の横綱の名が刻まれている「横綱力士碑」や、江戸時代に活躍した力士の身長と同じ高さで作った「釈迦嶽等身碑」(しゃかがたけとうしんひ)、巨人力士手形足形碑など、相撲に関する石碑も多数建立されています。
新横綱が誕生した際には、「横綱力士碑」に名を刻み土俵入りを披露する「刻銘式」も行われます。
【8月開催】江戸三大祭!水かけが名物の「深川八幡祭り」
毎年8月15日を中心に開催される富岡八幡宮の例大祭「深川八幡祭り」は、“江戸三大祭り”のひとつに数えられています。3年に1度の本祭りでは、53基の神輿が町内を練り歩く「各町神興連合渡御」が行われ、多くの人でにぎわいます。
このお祭りは通称“水かけ祭り”と呼ばれている通り、沿道の観衆から神輿の担ぎ手に清めの水が浴びせられるのが特徴的。担ぎ手も観客もみんなずぶ濡れになって大いに盛り上がります。
【毎月開催】親子で行きたい!毎月恒例のイベントも
毎月1・15・28日には「月次祭」が開催され、当日の縁日では「門前仲町駅」周辺に露店がたち並びます。
また、毎月第1・2・4・5日曜には「骨董(こっとう)市」、毎月15・28日には「フリーマーケット」と、楽しい行事がいっぱい! 掘り出し物を見つけにおでかけしてみてはいかがでしょうか。
とりっぷノート♪参拝がてらにまちを散策!
富岡八幡宮の周辺には、子供と一緒に遊べる「深川公園」や個性的なお店がいっぱいの「深川仲町通り商店街」などがあり、親子で散策するのにぴったり。ぜひ足を運んでみて下さいね!(いこーよとりっぷライター・宇都宮薫)
記事を書いた人
宇都宮薫
多摩美術大学卒業。編プロ勤務を経て、フリーランスの編集者・ライターとして活動。雑誌・ウェブメディアなどへの執筆のほか、書籍(ビジネス書・実用書・コミックエッセイ等)の編集・構成を手掛ける。得意ジャンルは生活情報全般、出産育児、健康、おでかけ、グルメなど。趣味は地図を見ること、まち歩き、絵を描くこと♪
スポット基本情報
| |
---|---|
スポット名 | 富岡八幡宮 |
ふりがな | とみおかはちまんぐう |
住所 | 東京都江東区富岡1-20-3 |
電話番号 | 03-3642-1315 |
営業時間 | 【参拝】24時間可能 【授与所・御朱印窓口】5月〜9月9:00~17:00/10月~4月9:00~16:00/月次祭(毎月1日、15日、28日)9:00~18:00 【ご祈祷受付】平日9:00~15:30/土・日・祝日9:00~16:30 【資料館】10:00~15:30 |
定休日 | なし ※【資料館】年末年始休、神社行事などの開催時は臨時休あり |
料金 | 【ご祈祷】初穂料5,000円~/【資料館】大人500円、小・中学生300円 |
アクセス | 【車】首都高速・箱崎ICから約10分/首都高速・木場ランプから約5分/首都高速・枝川ランプから約7分 【電車】東京メトロ東西線「門前仲町駅」から徒歩で約3分/都営地下鉄大江戸線「門前仲町駅」から徒歩で約6分/JR京葉線「越中島駅」から徒歩で約15分 |
駐車場 | 駐車場あり |
公式URL | 公式URLはこちら |
公式SNS |