水道水はどうやって家まで届くの?
配水塔見学で水の秘密を探る!
毎年6月1日〜7日は「水道週間」です。この期間中、全国の自治体では水道事業の啓発活動を実施しており、“水のおいしいまち”として有名な羽村市でも配水塔が一般開放されます。
コロナ禍以降は一時的に中止されていた一般開放ですが、見学の人数制限など縮小しながら、2022年は2年ぶりに開催!
小学3年生と6年生の姉妹を連れて見学に行ってきました!
高さ約34.6m!市内に水を送る配水塔
JR青梅線「羽村駅」東口から徒歩で約10分。羽村市水道事務所の敷地内に見える巨大な筒状の建物が、市内に水を送る第一配水塔です。
この配水塔は、高さ約34.6m、全容量約6,250立方メートルの二層式構造になっていて、災害時には給水拠点にもなるのだそう。
水道週間ということで、配水塔の入口には水道管やメーターなどが展示されていて、職員の方々が水道のしくみについてとても詳しく説明してくださいました。
ここでさっそく次女からの質問が。
「どうして水を貯めるのに“塔”なの? プールみたいな形の方が水を貯めやすいんじゃない?」
確かに水を貯めるだけなら塔である必要はないですよね。
その答えは簡単。
職員の方によると、浄水場から送られてきた水道水は塔の下層に貯えられた後、ポンプの力で上層に汲み上げられます。その高さから押し出される水圧を利用して、羽村市の各地区に配水されるんですって。
市内各所に水を送るにはもっと複雑なシステムがあるのかと思いきや、「塔からの水圧を利用して配水する」というシンプルさに私も思わず感心してしまいました。
このシステムは「自然流下方式」といって、停電の影響を受けないため、断水の可能性が少ないのだそう。勉強になる〜!
市内に張り巡らされている配水管の総延長は約190km。これは羽村から福島県の郡山市に届くくらいの長さにあたるとのことです。
これだけの長さの配水管を耐震性に優れた素材に少しずつ交換しているそうで、普段の生活を考えると感謝の気持ちでいっぱいになります。
羽村の水道水がおいしい理由とは?
羽村市の水道水は、多摩川沿いにある3カ所の水源(深さ約7〜10m)から汲み上げる地下水を利用しています。
それを浄水場でろ過し、塩素消毒をしたものが水道水になります。ミネラル豊かな地下水100%なので、まろやかでおいしいと評判なんですよ。
配水塔のすぐ横には、羽村市の上水道事業の水源として初めて設置された井戸があります。こちらは揚水量が減少したため、現在は使われていないそうですが、羽村市の水道の歴史を知る貴重な資料です。
ちなみに羽村市の水道水は、ペットボトル水「水はむら」として水道事務所や羽村市役所、市内公共施設にある自動販売機、市内小売店などで購入することもできます。
水道水は塩素処理、「水はむら」は加熱処理による殺菌なので味の違いはありますが、水道水と同じ水源の地下水を使っているのでとてもおいしい!
※ペットボトル水「水はむら」は2021年度(令和3年度)をもって製造を終了しました。在庫限りで販売終了のため、見つけたらぜひ飲んでみてくださいね。
配水塔の屋上から市内を一望!
ひと通り水道についてのお話を聞いたところで、いよいよ配水塔のてっぺんに登ります。エレベーターで最上階まで行き、少しだけ階段を上るとすぐに屋上へ到達。
「うわ〜!羽村市が一望できる!」
360度全方向の視界が開けた屋上に子供たちも大興奮!
写真左手が日野自動車の工場で、道を挟んだ右奥の木が茂っている辺りが「ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)」ですね。飛び抜けて高い建物がないから、遠くの方までよく見えます。
遠くのほうまでよく見え、思わず「ヤッホー!」と大きな声で叫びたくなります。天気の良い日は、新宿の高層ビル群やスカイツリーも見えるそうですよ。
どの方角にもイラスト入りの地図が掲示されているので、照らし合わせながら見ると市内の位置関係がとてもよくわかります。
普段はあまり意識せずに使っている水道水ですが、たくさんの人の力で家まで届けられていることがとてもよくわかる貴重な体験でした。
とりっぷノート♪取材こぼれ話を紹介
通常は、年に1度の水道週間以外にも毎月1日(土・日・祝日を除く)に配水塔見学ができるのですが、現在は新型コロナウイルスの影響で中止となっています。
今後、タイミングを見て毎月の見学会が再開される可能性もあるとのことなので、羽村市の市報やホームページをチェックしてみてくださいね。(いこーよとりっぷライター・宇都宮薫)
記事を書いた人
宇都宮薫
多摩美術大学卒業。編プロ勤務を経て、フリーランスの編集者・ライターとして活動。雑誌・ウェブメディアなどへの執筆のほか、書籍(ビジネス書・実用書・コミックエッセイ等)の編集・構成を手掛ける。得意ジャンルは生活情報全般、出産育児、健康、おでかけ、グルメなど。趣味は地図を見ること、まち歩き、絵を描くこと♪
スポット基本情報
| |
---|---|
スポット名 | 羽村市第1配水場配水塔 |
ふりがな | はむらしだいいちはいすいじょうはいすいとう |
住所 | 東京都羽村市緑ヶ丘2-18-5 |
電話番号 | 042-554-2269 |
アクセス | JR青梅線「羽村駅」から徒歩で約10分 |
公式URL | 公式URLはこちら |