【2024】埼玉県の「酉の市」7選<br/>開催日程&最新情報をご紹介
更新日2024年11月18日/公開日2023年12月01日

【2024】埼玉県の「酉の市」7選
開催日程&最新情報をご紹介

体験する
歴史・文化を感じる
埼玉県さいたま市、埼玉県越谷市、ほか

開運招福や商売繁盛を願い、例年11月の「酉(とり)の日」に開催される祭「酉の市」。

埼玉県では、酉の日に関係なく、毎年12月に県内各地で「酉の市」、または「おかめ市」が行われます。今回は、親子で体験したい埼玉県内の酉の市を厳選してご紹介!

アクセスや見どころも載せているので、参考にしてみてくださいね。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

【2024年版】年末年始に親子で開運祈願!東京近郊の「熊手市」4選

「酉の市」&「おかめ市」とは?

行田市の「酉の市」過去開催時の様子
行田市の「酉の市」過去開催時の様子

「酉の市」は、毎年11月の「酉の日」に、関東地方を中心とした各地の鷲(おおとり)神社などで開催される年中行事です。ただし、埼玉県にある多くの神社では、酉の日に関係なく、毎年12月に酉の市が開かれます。

11月の酉の市同様に、“福をかき集める”熊手(くまで)など、華やかな縁起物を販売する露店が参道や境内に立ち並びます。

熊手は、商売繁盛家内安全のご利益があるといわれています。神社に参拝して、1年の平穏を感謝するとともに、熊手を購入し、来る年の開運を祈願します。

なぜ12月に開催されるの?

埼玉県をはじめとした一部地域では、毎年12月に「酉の市」が開催されますが、その理由は定かではありません。

各神社によって諸説がありますが、多くは新年の開運を願うため、年の瀬に「酉の市」を開くといわれています。

「おかめ市」とも呼ばれる理由は?

おかめの面がついた熊手(イメージ)
おかめの面がついた熊手(イメージ)

埼玉県のなかでも、川口市の「川口神社」をはじめとした一部の神社では、熊手に取り付けられたおかめの面にちなんで、「おかめ市」という別称で「酉の市」が行われることがあります。

名称は異なりますが、縁起物の露店が並ぶことは変わりありません。熊手を売る露店の威勢のいい掛け声や、飲食の露店などが立ち並ぶ 「酉の市」と同じにぎやかな雰囲気が楽しめます。

【埼玉県越谷市】越谷香取神社 香取市(12月2日)

過去開催時の様子
過去開催時の様子

埼玉県越谷市の「越谷香取神社」で、2024年12月2日(月)に、毎年恒例の「香取市」(おかめいち)が開催されます。

東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の「北越谷駅」東口から徒歩3分ほどの場所にあり、商売繁盛・家内安全・縁結び・厄除けを願う人々でにぎわいます。

2024年の「香取市」おすすめ情報

  1. 9~16時に、境内の「神楽殿」でお神楽(かぐら)の奉納が行われます
  2. 飲食の露店が並び、チョコバナナやたこ焼きなどの屋台グルメを味わえます
  3. 地元商店会主催のバーゲンも登場し、買い物を楽しめます

「越谷香取神社 香取市」の詳しい情報はこちら

【埼玉県川越市】川越熊野神社 酉の市(12月3日)

過去開催時の様子
過去開催時の様子

埼玉県川越市にある「川越熊野神社」で、2024年12日3日(火)に「酉の市」が開催されます。2022年に100周年を迎えた歴史ある行事で、地域では冬の風物詩として親しまれています。

西武新宿線「本川越駅」蔵のまち口(東口)から徒歩約5分の場所にあります。

2024年の「酉の市」おすすめ情報

  1. 10時30分~22時に神社の社務所で、「開運熊手御守」の授与が行われます
  2. 境内の神楽殿でお神楽(かぐら)の奉納が行われます
  3. 神社の境内・参道まで露店がずらりと並びます

「川越熊野神社 酉の市」の詳しい情報はこちら

【埼玉県行田市】行田市 酉の市(12月6日)

過去開催時の様子
過去開催時の様子

埼玉県行田市にある「愛宕(あたご)神社」やその周辺道路で、2024年12月6日(金)に「酉の市」が開催されます。

2024年で117年目となる長い歴史を持つ、行田の冬の一大イベントです。

2024年の「酉の市」おすすめ情報

  1. 「愛宕神社」を中心に、周辺道路に約80店の露店が並びます
  2. 10~21時の時間帯に「愛宕神社」で、お札や「福熊手」、御朱印が頒布されます
  3. 太鼓・吹奏演奏など親子向けの催しも開催されます

「行田市 酉の市」の詳しい情報はこちら

【埼玉県熊谷市】高城神社 酉の市(12月8日)

過去開催時の様子
過去開催時の様子

埼玉県熊谷市の「高城神社」で、2024年12月8日(日)に、地域の伝統行事「酉の市」が開催されます。

1906年(明治39年)から続く、伝統的な祭礼のひとつです。

2024年の「酉の市」おすすめ情報

  1. 開運や殖産(しょくさん)、商売繁盛、家内安全の御守(おまもり)である「熊手御守」の頒布が行われます
  2. 「熊手御守」の頒布は、10時から本殿で神事が執り行われたあとに開始されます
  3. 熊手商が約10店、飲食などの露店が70店ほど境内に並びます

「高城神社 酉の市」の詳しい情報はこちら

【埼玉県さいたま市】武蔵一宮 氷川神社 十日市(12月10日)

画像提供:公益社団法人さいたま観光国際協会
画像提供:公益社団法人さいたま観光国際協会

埼玉県さいたま市にある日本屈指の古社「武蔵一宮 氷川神社」で、2024年12月10日(火)に、師走の風物詩「十日市」が開催されます。

「十日市」とは、「武蔵一宮 氷川神社」の神事のなかで最も有名な「大湯祭」(だいとうさい)の本祭にあわせて開催される「酉の市」のことです。

2024年の「十日市」おすすめ情報(詳細は確認中です)

  1. 0時から1時、7時半から22時まで御札と福熊手の授与が行われます
  2. 境内および参道に、縁起物の熊手や屋台などの露店が約300店が並びます
  3. キャラクターすくい、金魚すくい、射的などの縁日も出店されます

「武蔵一宮 氷川神社 十日市」の詳しい情報はこちら

【埼玉県蕨市】和楽備神社 おかめ市(12月17日)

過去開催時の様子
過去開催時の様子

埼玉県蕨(わらび)市にある「和樂備神社」で、2024年12月17日(火)に「おかめ市」が開催されます。

JR京浜東北線「蕨駅」から徒歩約12分の場所にあります。

2024年の「おかめ市」おすすめ情報

  1. 毎年12月17日に開催される冬の風物詩で、例年、多くの参拝客が訪れます
  2. 境内には、五穀豊穣・商売繁盛を願う縁起物である熊手などを販売する露店のほか、飲食や射的、ヨーヨーなどの露店もずらりと並びます
  3. おかめ市開催日から、年末年始限定の御朱印紙(例年、部数限定)の頒布がスタートします

「和樂備神社 おかめ市」の詳しい情報はこちら

【埼玉県川口市】鳩ヶ谷総鎮守 氷川神社 おかめ市(12月22日)

過去開催時の様子
過去開催時の様子

埼玉県川口市にある「鳩ヶ谷総鎮守 氷川神社」で、2024年12月22日(火)に「おかめ市」が開催されます。

1913年(大正2年)から続く伝統的な祭礼のひとつで、県内はもちろん都内からも多くの人が訪れます。

2024年の「おかめ市」おすすめ情報

  1. 「かっこめ」という熊手やおかめ市限定のしゃもじ、御朱印紙が頒布されます
  2. 神社前の通りが歩行者天国になり、200軒ほどの露店が並びます
  3. 埼玉県内では、年内最後の「おかめ市」 になります

「鳩ヶ谷総鎮守 氷川神社 おかめ市」の詳しい情報はこちら

家族みんなで足を運んで、新年に向けて家内安全や開運を祈願してみてくださいね。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。