【2023】関東開催GWイベント
親子で行きたいおすすめ33選
2023年のゴールデンウィークも、全国各地で親子向けのイベントが多数開催されます。
そのなかから、今回はいこーよとりっぷが厳選した関東エリアのおすすめゴールデンウィークイベントをご紹介。親子で一緒におでかけして、たくさんの思い出を作ってくださいね♪
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
※花の開花状況は気候によって変動します。公式サイトや地域の観光協会でご確認ください
【2023年】GWの連休&祝日はいつ?
2023年のゴールデンウィーク前半は、4月29日の「昭和の日」が土曜なので、翌日の日曜とあわせて2連休。
後半は、5月3日(水・祝)〜5日(金・祝)の祝日3連休と、6日(土)~7日(日)とあわせて5連休になります。
5月1日(月)・2日(火)に休みをとれば、9連休に! おでかけの幅がグンと広がりますね♪
北関東(群馬・栃木・茨城)のGWイベント
まずは群馬・栃木・茨城の3県で開催される注目のイベントをご紹介。豊かな自然と広大な敷地を活かした催しが多く、どれもファミリーのおでかけ先候補にぴったりです。
こいのぼりの里まつり(群馬県館林市/2023年3月25日~5月15日)
群馬県館林市で、毎年3月25日~5月15日の約2カ月間にわたって開催される「こいのぼりの里まつり」。2005年5月に5,283匹のこいのぼりを掲揚して世界記録に認定された、人気イベントです。
2023年は鶴生田(つるうだ)川のほか、茂林寺(もりんじ)川、多々良(たたら)沼、「近藤沼公園」の4会場で開催。合計約4,000匹のこいのぼりが大空を優雅に舞い、観客を魅了します。
また、鶴生田川から歩いて15分ほどの「つつじが岡公園」では、2023年4月10日(月)~5月10日(水)まで「つつじまつり」を開催。こいのぼり見物とあわせ、つつじのお花見もぜひどうぞ♪
■こいのぼりの里まつり
開催期間:2023年3月25日(土)~5月15日(月)
開催時間:こいのぼりの掲揚は終日実施
会場:鶴生田川、近藤沼公園、多々良沼、茂林寺川
料金:入場無料
粕川の鯉のぼり(群馬県伊勢崎市/2023年4月1日~5月13日)
群馬県伊勢崎市を流れる粕川(かすかわ)周辺で、毎年4月上旬~5月中旬にかけて開催される「粕川の鯉のぼり」。
伊勢崎市内の「赤堀せせらぎ公園」周辺で行われる「堀下鯉のぼり」と、「鹿島親水広場 」周辺で行われる「鹿島鯉のぼり」という2つのイベントの総称です。
「堀下鯉のぼり」では約500匹、「鹿島鯉のぼり」では150匹ほどのこいのぼりが掲げられ、合計約650匹が粕川の上空を舞います。
こいのぼりを観賞しながら川沿いを散歩したあとは、「鹿島親水広場」から徒歩10分ほどの「Auto Mirai華蔵寺遊園地」に遊びに行くのもおすすめです。
■堀下鯉のぼり
開催日:2023年4月1日(土)~5月13日(土)
開催時間:こいのぼりの掲揚は終日実施
会場:赤堀せせらぎ公園 南粕川沿い
■鹿島鯉のぼり
開催日:2023年4月16日(日)~5月6日(土)
開催時間:こいのぼりの掲揚は終日実施
会場:鹿島親水広場 粕川沿い
みさと芝桜まつり(群馬県高崎市/2023年4月8日~5月5日)
群馬県高崎市にある「みさと芝桜公園」では、2023年4月8日(土)から5月5日(金・祝)まで、「みさと芝桜まつり」が開催されます。
同公園の芝桜は「織姫の羽衣」をイメージして植えられているのが特徴です。赤・白・ピンクの3色が渦巻き模様やうねりを描き、まるで巨大なアートのよう!
イベント期間中は、特産品や軽食などを販売する「芝桜市」が毎日行われ、地域グルメを堪能できますよ。
■みさと芝桜まつり
開催期間:2023年4月8日(土)~5月5日(金・祝)
開催時間:9:00~16:00(最終入場15:30)
会場:みさと芝桜公園
料金:大人310円、小学生100円、未就学児は無料
つつじが岡公園「つつじまつり」(群馬県館林市/2023年4月10日〜5月10日)
群馬県館林市の「つつじが岡公園」では、2023年4月10日(月)〜5月10日(水)の期間、毎年恒例の「つつじまつり」が行われます。例年およそ10万人もの人々が訪れる、市内最大規模の人気イベントです。
5月3日(水・祝)はハンドメイド雑貨などを販売する「手業市」、5月5日(金・祝)には手作りアクセサリーのワークショップやステージパフォーマンスなどが行われる「コミクルフェスタ」を開催。
公園内にはピクニック気分が楽しめる芝生広場や、ボート遊びができる渡船場もあり、家族で一日のんびり過ごせます。
■つつじが岡公園「つつじまつり」
開催期間:2023年4月10日(月)〜5月10日(水)
開催時間:9:00~16:00(最終退場16:30)
会場:つつじが岡公園
料金:【見頃期間】630円/【咲き始め・見頃過ぎ】310円
※中学生以下は無料
かんな鯉のぼり祭り(群馬県神流町/2023年5月3日〜6日)
群馬県の南西部に位置する神流町(かんなまち)では、2023年5月3日(水・祝)~6日(土)の期間、「かんな鯉のぼり祭り」が開催されます。
会場は、まちの中心部にある「コイコイアイランド会館」の下を流れる神流川の河川敷。おまつりが開催されるゴールデンウィークよりひと足早い4月23日(日)からこいのぼりが掲揚され、約800匹が空を彩ります。
また、アユの塩焼きや山菜の天ぷらといった地元グルメを味わえる露店も立ち並びます。こいのぼりの絶景とともに、地産地消も体験してみてくださいね。
■かんな鯉のぼり祭り
開催期間:2023年5月3日(水・祝)~6日(土)
※こいのぼりの掲揚は4月23日(日)~
開催時間:10:00~16:00
※こいのぼりの掲揚は終日実施
会場:「コイコイアイランド会館」下の河川敷
料金:入場無料
うずまの鯉のぼり(栃木県栃木市/2023年3月15日〜5月14日)
栃木県栃木市内の巴波川(うずまがわ)周辺は、幕末から昭和にかけて問屋街として栄え、“北関東の商都”とよばれていました。今も蔵が立ち並ぶこのまちでおすすめしたいのが「うずまの鯉のぼり」です。
2023年の開催期間は、3月15日(水)から5月14日(日)まで。巴波川上流の常盤橋(じょうばんばし)から、東に約700m進んだ瀬戸河原堰(せとかわらせき)までの区間、蔵造りのまち並みを背景に1,100匹以上のこいのぼりが掲揚されます。
巴波川では手漕ぎの遊覧船(有料)が毎日運行されており、「うずまの鯉のぼり」期間中はこいのぼりの下をくぐりながら周遊します。船頭さんのガイドを聞きながら、約20分間の船旅を楽しんでください。
■うずまの鯉のぼり
開催期間:2023年3月15日(水)〜5月14日(日)
開催時間:こいのぼりの掲揚は終日実施
会場:巴波川沿い(常盤橋~瀬戸河原堰)
料金:見学無料/遊覧船は中学生以上1,000円、小学生700円、未就学児無料
第44回天平の花まつり(栃木県下野市/2023年3月18日〜4月30日)
栃木県下野市の「天平(てんぴょう)の丘公園」は、県を代表する桜の名所です。例年3月下旬の淡墨(うすずみ)桜から4月下旬の八重桜まで、約1カ月間さまざまな桜が咲き誇ります。
園内の「天平の丘公園花広場」では、2023年3月18日(土)~4月30日(日)の期間、「第44回天平の花まつり」を開催。
ロードトレイン「坊ちゃん列車」の運行や、市内の商店による出店、警察やJAFによる特殊車両の展示など、子供が喜ぶコンテンツが満載です。
■第44回天平の花まつり
開催期間:2023年3月18日(土) 〜4月30日(日)
開催時間:【3月】9:00~16:30、【4月】9:00~17:30
会場:天平の丘公園
料金:入園無料/「坊っちゃん列車」乗車料金は中学生以上300円、小学生以下150円
あたご山桜まつり(茨城県笠間町/2023年3月25日〜5月7日)
茨城県笠間市の愛宕山では、2023年3月25日(土)から5月7日(日)まで「あたご山桜まつり」が開催されます。
愛宕山は天狗伝説が残る標高306mの小高い山。早咲きから遅咲きまで約20種類2,000本もの桜が植えられており、長い期間、山がピンク色に染まります。
806年(大同元年)創建と伝わる「愛宕神社」が建つ山頂まで、桜を愛でながら山歩きするのもおすすめ。イベント期間中は、18時から山頂大駐車場で桜のライトアップが実施され、幻想的な雰囲気に包まれます。
■あたご山桜まつり
開催期間:2023年3月25日(土)~5月7日(日)
開催時間:常時開放
※桜のライトアップは18時~
会場:愛宕山
料金:入場無料
第17回袋田の滝あゆと鯉のぼり(茨城県大子町/2023年3月28日〜5月28日)
茨城県最北端にある大子町(だいごまち)では、2023年3月28日(火)~5月28日(日)の期間、「第17回袋田の滝あゆと鯉のぼり」が開催されます。
会場は日本三大名瀑(めいばく)のひとつとして名高い「袋田の滝」近くから流れる滝川、約800mの区間。川の上に28本のワイヤーを張り、1,000匹のこいのぼりと100匹のあゆのぼり&うなぎのぼりが掲揚されます。
あゆは大子町の名産品で、うなぎは「袋田の滝」の守り神なのだとか。こいのぼりを鑑賞したあとは、滝周辺のハイキングやレトロな商店街「大子デパート」の散策など、大子町を親子で1日満喫しましょう。
■第17回袋田の滝あゆと鯉のぼり
開催期間:2023年3月28日 (火)〜5月28日(日)
開催時間:こいのぼりの掲揚は終日実施
会場:袋田の滝入口周辺~滝川の河川敷両岸
料金:入場無料
笠間つつじまつり(茨城県笠間市/2023年4月15日〜5月7日)
茨城県笠間市にある「笠間つつじ公園」では、2023年4月15日(土)~5月7日(日)まで「第52回 笠間つつじまつり」が開催されます。
標高143mの山頂広場からは、真っ赤なつつじが一面に咲き誇る絶景が見渡せます。
5月3日(水・祝)~5月5日(金・祝)には、山頂広場でツリークライミング体験を実施(参加は無料)。専用のロープを使い安全に木登りができるアクティビティなので、体力に自信がなくても気軽に挑戦できます。
■第52回 笠間つつじまつり
開催期間:2023年4月15日(土)~5月7日(日)
開催時間:8:00~18:00
会場:笠間つつじ公園
料金:高校生以上500円、中学生以下無料
笠間の陶炎祭(茨城県笠間市/2023年4月29日 〜 5月5日)
江戸時代中期から焼きもの作りの伝統を受け継ぎ、関東の二大陶器産地として有名な茨城県笠間市。
「笠間の陶炎祭(ひまつり)」は、毎年4月29日から5月5日に行われる県内最大級の陶器イベントです。
「笠間芸術の森公園」のイベント広場に、窯元や陶芸家たちによる個性豊かな店舗が200軒以上並び、宝探しのような気分でお買い物ができます。
陶芸家たちによって飲食店が運営されているのも特徴のひとつ。大空の下、気持ちいい風を感じながらランチやドリンクを味わうのも、このイベントの醍醐味です。
■笠間の陶炎祭
開催期間:2023年4月29日(土・祝) 〜 2023年5月5日(金・祝)
開催時間:9:00~17:00
会場:笠間芸術の森公園イベント広場
料金:19歳以上1日500円、18歳以下無料
第32回竜神峡鯉のぼりまつり(茨城県常陸太田市/2023年4月29日~5月14日)
茨城県常陸太田市にある「竜神大吊橋」は、スリル満点の絶景で有名な日本最大級の吊り橋。
「竜神ダム」の上に架かる長さ375mの橋からは、茨城百景のひとつとして知られる竜神峡の渓谷美を一望できます。
2023年4月29日(土・祝)~5月14日(日)には、「第32回竜神峡鯉のぼりまつり」が開催され、約1,000匹のこいのぼりが橋の上空を泳ぎます。
5月5日(金・祝)の「こどもの日」には、小・中学生の渡橋料が無料に! 橋の上からこいのぼりを眺めたり、橋の途中にあるガラス張りの「のぞき窓」から約100m下のダムの湖面を覗いたりして、非日常的な時間を満喫しましょう。
さらに、橋の入口付近にある「竜神大吊橋第1駐車場」ではイベントも多数行われます。
■第32回竜神峡鯉のぼりまつり
開催期間:2023年4月29日(土・祝)~5月14日(日)
開催時間:8:00~17:00(最終受付16:40)
会場:竜神大吊橋および周辺
料金:【渡橋料】高校生以上320円、小・中学生210円
都内近郊(東京・神奈川・千葉・埼玉)のGWイベント
続いては、東京・神奈川・千葉・埼玉3県で開催されるおすすめイベントを厳選! 都心で開催&都内からアクセスしやすい催しも多数ありますよ。
文京つつじまつり(東京都文京区/2023年4月 1日~30日)
東京都文京区の「根津神社」はつつじの名所。毎年4月初旬から5月初旬にかけて、境内の「つつじ苑」を中心に、約100種3,000株もの色鮮やかなつつじが咲き誇ります。
2023年4月1日(土)~4月30日(日)の期間には、「第52回 文京つつじまつり」を開催。土・日曜をメインに、伝統工芸展示会や骨董市などのさまざまな催しが行われます。
「根津神社」がある根津周辺は“谷根千”(やねせん/谷中、根津、千駄木の頭文字をとった愛称)と呼ばれ、まち歩きが人気のエリア。子連れ歓迎のおしゃれなカフェや、宝物が見つかる古着屋さんや古本屋さんなど、ワクワクするようなお店がいっぱい! 親子で散策してみてくださいね。
■文京つつじまつり
開催期間:2023年4月1日(土)~4月30日(日)
開催時間:つつじ苑9:30~17:30最終入苑(18:00完全閉苑)
会場:根津神社
料金:入苑寄進料300円(引率のある小学生以下は無料)
第44回上野東照宮 春のぼたん祭(東京都台東区/2023年4月8日〜5月7日)
東京・上野の「上野東照宮」では、2023年4月8日(土)から5月7日(日)まで「第44回上野東照宮 春のぼたん祭」を開催しています。
「上野東照宮」の敷地内にある、回遊式の日本庭園にぼたんが咲き誇る様子は、風情がありつつも華やかです。
「上野動物園」や「国立科学博物館」からもすぐの場所なので、あわせて訪れるのもおすすめ。思い思いのプランを立てて、充実した一日を過ごしましょう♪
■第44回上野東照宮 春のぼたん祭
開催期間:2023年4月8日(土)~5月7日(日)
開催時間:9:00~17:00
会場:上野東照宮ぼたん苑
料金:中学生以上1,000円、小学生以下無料
神代植物公園「つつじウィーク」(東京都調布市/2023年4月11日~5月7日)
東京都調布市の「神代(じんだい)植物公園」は、1961年に開園した都内有数の植物公園。園内には約4,800種類、約10万本もの植物が植えられており、四季を通じてさまざまな草木を観賞できます。
2023年4月11日(火)から5月7日(日)までの期間は、「神代植物公園 つつじウィーク」を開催。約7,800平方メートルの広大な「つつじ園」を、360度のパノラマで一望できる見晴らし台が設置されます。
例年、さまざまな品種のつつじが見頃を迎えるゴールデンウィークの時期。爽やかな気候のなか、あでやかなつつじの絶景を親子で満喫してみては。
■神代植物公園「つつじウィーク」
開催期間:2023年4月11日(火)~5月7日(日)
開催時間:9:30~17:00(最終入園16:00)
会場:神代植物公園
料金:高校生以上500円、中学生200円(都内在住在学の場合は無料)、小学生以下無料
東京スカイツリータウンこいのぼりフェスティバル2023(東京都墨田区/2023年4月14日 〜 5月7日)
「東京スカイツリータウン」は、「東京スカイツリー」を中心に、ショッピングや食事が楽しめる「東京ソラマチ」や「すみだ水族館」「コニカミノルタプラネタリウム天空」などがある複合施設。
毎年ゴールデンウィークには、人気イベント「東京スカイツリータウンこいのぼりフェスティバル2023」が開催されます。
こいのぼりのほかにも、「すみだ水族館」の開業11周年を記念した「チンアナゴのぼり」と「ニシキアナゴのぼり」を含む、合計約1,500匹の「のぼり」が登場! 都内最大規模の掲揚数です。
イベント期間中は、こいのぼり関連のワークショップなども行われるのでチェックしてみてくださいね。
■東京スカイツリータウンこいのぼりフェスティバル2023
開催期間:2023年4月14日(金)〜5月7日(日)
開催時間:場所により異なる
会場:東京スカイツリータウン各所
亀戸天神社 藤まつり2023(東京都江東区/2023年4月15日〜5月5日)
学問の神様として有名な、東京都江東区の「亀戸天神社」。年間を通して四季折々の美しい花が楽しめる「花の天神さま」としても親しまれています。
2023年4月15日(土)〜5月5日(金・祝)には藤まつりが開催され、遠方からも多くの観光客が訪れます。
まつりの時期には境内に屋台が並び、周辺のお店では藤まつり限定メニューも登場! 神社をお詣りしたあとは、亀戸のまち歩きへとでかけましょう♪
■亀戸天神社 藤まつり2023
開催期間:2023年4月15日(土)〜5月5日(金・祝)
開催時間:6:00〜21:00
※藤のライトアップは日没~21:00
会場:亀戸天神社
料金:入場無料
こいのぼりGALLERY(東京都港区/2023年4月21日~5月7日)
東京・六本木の複合施設「東京ミッドタウン」では、2023年4月21日(金)~5月7日(日)の期間、端午の節句にちなんだ“子供の成長を願う”イベント「こいのぼりGALLERY」が開催されます。
期間中に掲揚される約100匹のこいのぼりは、落合陽一氏や永井一正氏、左合ひとみ氏など、国内外のアーティストやデザイナーが手掛けた作品。
個性的なこいのぼりを観賞することで、子供のアートセンスも磨かれそうですね。
■こいのぼりGALLERY
開催期間:2023年4月21日(金)~5月7日(日)
開催時間:11:00~17:00
会場:東京ミッドタウン内「ミッドタウン・ガーデン」
料金:入場無料
2023ローズガーデンフェスティバル(東京都練馬区/2023年4月29日~5月28日)
東京都練馬区にある「四季の香ローズガーデン」では、春バラのシーズンにあわせて、2023年4月29日(土・祝)から5月28日(日)まで「2023ローズガーデンフェスティバル」が開催されます。
園内は、香りの種類や色の種類によってエリアが分けられ、初めてローズガーデンを訪れる人や子供でも楽しめる設計です。
期間中、毎日オープンする「四季の香マーケット&カフェ」も要チェック。バラの香りが楽しめる「ローズソフト」や「ガーデンパフェ」など、ここでしか食べられないスイーツが登場しますよ。
さらに5月中の土・日曜には、日替わりマルシェも開催。お土産に、産直野菜や手作り雑貨などを購入してみてはいかがでしょう。
■2023ローズガーデンフェスティバル
開催期間:2023年4月29日(土・祝)~5月28日(日)
開催時間:9:00〜17:00
会場:四季の香ローズガーデン
料金:入園無料
くらやみ祭(東京都府中市/2023年4月30日〜5月6日)
東京都府中市にある「大國魂(おおくにたま)神社」は、西暦111年(第12代景行天皇41年)創建の歴史ある神社。ご祭神は大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)で、縁結びや厄除け・厄払いにご利益があるとされています。
毎年4月30日〜5月6日に開催される「くらやみ祭」は、今から1,000年〜1,300年前に始まったと伝わる同社の例大祭。都指定無形民俗文化財にも指定されている大きな行事です。
特に例年5月3日~6日は、子供神輿(みこし)や日本最大級の大太鼓の響宴、提灯(ちょうちん)が灯る幻想的な山車行列など見どころが満載!
5月5日の18時になると花火の合図とともに大太鼓が打ち鳴らされ、“おいで”と呼ばれる神輿渡御がスタート。祭りの熱気が最高潮に達します。
■くらやみ祭
開催期間:2023年4月30日(日)〜5月6日(土)
開催時間:行事により異なる
会場:大國魂神社
料金:入場無料
ガーデンネックレス横浜2023(神奈川県横浜市/2023年3月25日〜6月11日)
「ガーデンシティ横浜」をテーマに、花々に彩られたまちづくりを行う神奈川県横浜市。毎年春から初夏にかけて「ガーデンネックレス横浜」が開催され、市内各所でさまざま花を観賞できます。
例えば、「山下公園」や「元町公園」では3月下旬から桜が見頃に。その後「横浜公園」などのチューリップ、5月には「山下公園」などに咲くバラへとバトンタッチしながら、リレーのように開花していきます。
2023年5月7日(日)までは、「よこはま動物園ズーラシア」隣の「里山ガーデン」で、約1万平方メートルの大花壇が公開されます。パンジー、ビオラ、ネモフィラといった可憐な花々の姿にホッと癒やされますよ。
ゴールデンウィークのおでかけには、5月3日(水・祝)~6月11日(日)まで行われる「横浜ローズウィーク」もおすすめ。「バラ」がテーマのイベントやスイーツなどを市内各所で楽しむことができます。
■ガーデンネックレス横浜2023
開催期間:2023年5月3日(水・祝)~6月11日(日)
※里山ガーデンは2023年3月25日(土)~5月7日(日)
開催時間:会場によって異なる
会場:山下公園、元町公園、港の見える丘公園、里山ガーデンほか
料金:会場によって異なる
第59回小田原北條五代祭り(神奈川県小田原市/2023年5月3日)
「小田原北條五代祭り」は、神奈川県小田原市で毎年5月3日に行われる市内最大のまつり。戦国時代に関東を治めていた小田原北条家の功績を称えるために開催されています。
メインイベントは、武者隊を中心に総勢約1,600人が約2kmのコースを練り歩く大パレード。
2023年は北条五代の城主役として、俳優の合田雅吏(ごうだまさし)さん、高嶋政伸さん(※)、柳沢慎吾さんが登場します。
※高島政伸さんの「高」ははしごだかです
そのほか「小田原城」の「本丸広場」やパレードコース上で行われる火縄銃の鉄砲演技、アクロバティックな忍者パフォーマンスなど、戦国時代を体感できる催しや見どころが満載です。
■第59回小田原北條五代祭り
開催日:2023年5月3日(水・祝)
開催時間:パレードは13:30~15:20分頃
※そのほか催しによって異なる
会場:小田原城址公園周辺
料金:入場無料
第35回森の里鯉のぼりまつり(神奈川県厚木市/2023年5月3日)
「森の里鯉のぼりまつり」は、神奈川県厚木市森の里エリアにある「若宮公園」で、毎年5月3日に開催されている春の恒例イベントです。
2023年は、4月22日(土)~5月5日(金・祝)の期間、園内の「瓢箪(ひょうたん)池」上空に約200匹のこいのぼりが掲揚されます。
まつり当日の9時15分~10時30分は、若宮公園内の自由広場で、地元団体による太鼓演奏をはじめ、多彩なステージイベントを実施。
ほかにも、地域の伝統を感じられる「ミニ凧づくり&凧あげ」や「大判カルタ取り」など、親子で参加したいイベントが多数予定されています。
■第35回森の里鯉のぼりまつり
開催日:2023年5月3日(水・祝)
開催時間:催しによって異なる
※こいのぼりは2023年4月22日(土)~5月5日(金・祝)の期間、終日掲揚
会場:若宮公園
料金:入場無料
鈴川鯉のぼりまつり(神奈川県平塚市/2023年5月3日〜5日)
神奈川県平塚市では、2023年5月3日(水・祝)〜5日(金・祝)に、「鈴川鯉のぼりまつり」が開催されます。
市内を流れる鈴川の船橋と新大畑橋との間に、大小200匹のこいのぼりが掲揚されるゴールデンウィークの風物詩。大山・丹沢山塊(たんざわさんかい)から富士山、箱根連山(はこねれんざん)の雄大な景色を背景に、カラフルなこいのぼりが大空を遊泳します。
2023年の開催期間は5月3日(水・祝)〜5日(金・祝)の3日間。地元団体による模擬店も出店され、飲み物やお弁当、手作り品などが販売されます。
来場した子供には、5月3日(水・祝)にポップコーン、5日(金・祝)にシャボン玉セットのプレゼントも! 家族で楽しい一日を過ごせそうですね。
■鈴川鯉のぼりまつり
開催期間:2023年5月3日(水・祝)〜5日(金・祝)
開催時間:こいのぼりの掲揚は終日、模擬店は10:00〜14:00
会場:鈴川(船橋~新大畑橋間)
料金:入場無料
逗子海岸映画祭 2023(神奈川県逗子市/2023年4月28日~5月7日)
神奈川県・湘南エリアのゴールデンウィークの風物詩「逗子海岸映画祭」が、2023年も逗子海岸で開催されます。
4月28日(金)~5月7日(日)の10日間、海辺に巨大なスクリーンが出現。日中は地元グルメやマルシェでのショッピング、ワークショップなどを満喫し、サンセット後の19時に上映が始まります。
作品のラインナップは毎日異なり、国内外の名画やドキュメンタリー、環境問題をテーマにした作品などがセレクトされています。
開放的な海辺で一日たっぷり楽しめる映画祭。中学生以下は入場無料なのもうれしいですね♪
■逗子海岸映画祭 2023
開催期間:2023年4月28日(金)〜5月7日(日)
開催時間:平日は15:00~22:00/土・日・祝日は11:00~22:00
会場:逗子海岸
料金:中学生以上2,500円、中学生以下無料 (中学生は要学生証)
※逗子市民は当日券1,500円(要身分証明証)
※4月26日現在、前売りチケットは完売。開場1時間前から当日券を販売予定(1人2枚まで/4月28日を除く)
水郷おみがわ桜つつじまつり(千葉県香取市/2023年3月21日〜5月7日)
千葉県香取市の「小見川城山(おみがわじょうやま)公園」では、2023年3月21日(火・祝) 〜 5月7日(日)の期間、「水郷おみがわ桜つつじまつり」を開催。
園内に植えられた約4,000本のつつじが、例年ゴールデンウィーク頃に見頃を迎えます。
香取市は、「佐原の町並み」など多くの歴史的な観光スポットが点在し、「北総の小江戸」とも呼ばれるまち。イベントを満喫したあとは、親子で市内を散策するのもおすすめです。
■水郷おみがわ桜つつじまつり
開催期間:2023年3月21日(火・祝) 〜 5月7日(日)
開催時間:園内は終日開放
会場:小見川城山公園
料金:無料
いきいき山田 鯉のぼりまつり(千葉県香取市/2023年4月21日〜5月8日)
千葉県香取市の景勝地・橘堰(たちばなせき)に隣接する市内最大級の総合公園「橘ふれあい公園」で、2023年4月21日(金)〜5月8日(月)まで「いきいき山田 鯉のぼりまつり」が行われます。
橘堰の上を泳ぐこいのぼりは、園内の芝生広場や水辺の遊歩道など、さまざまな場所から見学できます。ぜひ、お気に入りの観賞スポットを見つけてくださいね。
2023年5月3日(水・祝)はメインイベントデイ(雨天時は翌日に変更)。会場に露店が並び、子供向けのイベントやピクニックコンサート、カヌー体験など親子で楽しめる催しが多数予定されています。
■いきいき山田 鯉のぼりまつり
開催期間:2023年4月21日(金)〜5月8日(月)
※メインイベントデイは5月5日(水・祝)
開催時間:こいのぼりの掲揚は終日実施
※メインイベントは5月5日10:00~15:00
※天候等により変更になる場合あり
会場:橘ふれあい公園
第32回国分川鯉のぼりフェスティバル(千葉県市川市/2023年4月29日〜5月5日)
千葉県市川市にある「国分川(こくぶがわ)調節池緑地」では、2023年4月29日(土・祝)〜5月5日(金・祝)の期間、「第32回国分川鯉のぼりフェスティバル」が開催されます。
子供たちの健全育成を願って掲揚されるこいのぼりの数は、なんと約500匹!
5月4日(木・祝)10時からは、模擬店が出店されるほか、地元有志によるバンド演奏があったり、子供のプレイスペースが設置されたりなど、ワクワクする企画が盛りだくさんです。
■第32回国分川鯉のぼりフェスティバル
開催期間:2023年4月29日(土・祝)〜5月5日(金・祝)
開催時間:9:00~15:00(最終日は13:00まで)
会場:国分川調節池緑地
加須市騎西藤まつり(埼玉県加須市/2023年4月29・30日、5月3~5日)
「加須市騎西(かぞしきさい)藤まつり」は、1935年(昭和10年)から続く、埼玉県加須市の恒例行事。2023年は4月29日(土・祝)~5月5日(金・祝)の期間、5月1日(月)と2日(火)を除いて開催されます。
会場の「玉敷公園」には、例年ゴールデンウィークの頃になると約30本の藤が咲き誇り、風に揺れる花房と甘い香りに癒やされます。
なかでも、埼玉県の指定天然記念物に指定されている大藤は必見です。1mを超える花房が頭上から降り注ぐ様子は、とても幻想的で見ごたえ抜群。
まつりの期間中は地元団体によるステージ発表のほか、特産品などの物産販売も予定されているので、お楽しみに!
■加須市騎西藤まつり
開催期間:2023年4月29日(土・祝)~5月5日(金・祝)
※5月1日(月)と2日(火)を除く
開催時間:催しにより異なる
※公園は終日開放
会場:玉敷公園
料金:入園無料
横瀬鯉のぼりまつり(埼玉県横瀬町/2023年4月8日〜5月7日)
標高1,304mの雄大な武甲山の麓に位置する埼玉県横瀬町(よこぜまち)。まちを流れる横瀬川沿いでは、2023年4月8日(土)〜5月7日(日)の期間、「横瀬鯉のぼりまつり」が開催されます。
美しくのどかな里山を背景に、約180匹のこいのぼりが掲揚され、大空を悠々と泳ぎます。
期間中は西武秩父線「横瀬駅」から無料送迎バスが運行され、アクセス良好。会場近くの「武甲キャンプ場」にトイレ完備の臨時駐車場も設置されます。
こいのぼりを眺めたあとは、横瀬川沿いにある「秩父湯元 武甲温泉」に立ち寄るのもいいですね。
■横瀬鯉のぼりまつり
開催期間日:2023年4月8日(土)〜5月7日(日)
開催時間:こいのぼりの掲揚は終日実施
会場:「秩父湯元 武甲温泉」付近の横瀬川上空
料金:入場無料
かわじま はるかぜウォーク2023(埼玉県川島町/2023年4月29日)
「かわじま はるかぜウォーク2023」は、田園風景が広がる埼玉県川島町(かわじままち)で、30年以上開催されてきたウォーキングイベントです。
イベントで歩く距離は30kmほど。コースの途中に6カ所のチェックポイントがあり、すべてのポイントでチェックを受けると「完歩証」がもらえます。
ポイント間を走行する巡回バスを利用しながら、気になるコースだけを歩くこともでき、小さな子供や体力に自信がない人でも気軽にチャレンジできますよ。
さらに、「ノルディックウォーキング」の体験エリアやクイズ、スタンプラリーエリアもあり、楽しく完歩できる仕掛けがいっぱい! ゴールデンウィークの一日、爽やかな風を感じながら親子で歩いてみませんか?
■かわじま はるかぜウォーク2023
開催期間:2023年4月29日(土・祝)
開催時間:8:00~16:00(小雨決行、荒天の場合中止)
会場:川島町堤防一周(一部一般道)約30.0km
料金:無料
加須市民平和祭(埼玉県加須市/2023年5月3日)
埼玉県加須市では、市民の平和への感謝と子供たちの将来に向けての飛躍を願い、毎年5月3日の憲法記念日に「加須市民平和祭」が開催されています。
加須市が日本有数のこいのぼりの生産地ということにちなみ、メイン会場の「利根川河川敷緑地公園」では、こいのぼり職人と市民が力をあわせて製作したジャンボこいのぼりが掲揚されます。
また、対岸の「大高島地区河川防災ステーション」付近では、加須市ならではの物産品が販売されるコーナーや地元中学校の吹奏楽部による演奏などが行われますよ。
■加須市民平和祭
開催日:2023年5月3日(水・祝)
開催時間:9:00~14:30
※ジャンボこいのぼりの掲揚は11:30~、13:30~(各30分程度)
会場:【メイン会場】利根川河川敷緑地公園/【対岸会場】大高島地区河川防災ステーション付近
料金:無料
【番外編】GWシーズンならではの景色が見られる♪おすすめスポット
イベントではないですが、親子で一日楽しめて、ゴールデンウィークまでの期間限定でライトアップやこいのぼりの掲揚を行っているスポットを番外編としてピックアップ! この時季だからこそ見られる光景を親子でシェアしましょう。
長瀞町「桜若葉のライトアップ」(埼玉県長瀞町/2023年3月21日~5月7日)
埼玉県長瀞町は「日本さくら名所100選」のひとつに数えられる、国内屈指の桜の名所。多彩な品種の桜が植えられているため、見頃の時期が長く続くのも特徴です。
2023年3月21日(火・祝)~5月7日(日)の期間は「長瀞桜まつり」を開催。ゴールデンウィーク頃には桜の見頃を過ぎてしまいますが、4月21日(金)~5月7日(日)まで秩父鉄道秩父本線「長瀞駅」近くの北桜通りで、「桜若葉のライトアップ」が実施されます。
「長瀞駅」の周辺には、四季の花咲く宝登山や、かき氷の名店「阿左美冷蔵」など、親子で行きたいスポットも充実していますよ。
■長瀞町「桜若葉のライトアップ」
開催期間:2023年4月21日(金・祝)~5月7日(日)
開催時間:日没~21:00
会場:北桜通り
料金:入場無料
ゴールデンウィークにおすすめの関東地方のイベントをご紹介しました! たくさんおでかけして、親子の素敵な思い出を作ってくださいね。
袋公園「こいのぼりの掲揚」(千葉県旭市/2023年4月1日~5月7日)
千葉県旭市にある「袋公園」では、2023年4月1日(土)~5月7日(日)の期間、園内にある池で約80匹のこいのぼりを掲揚しています。
アスレチック遊具で遊べる広場や芝生広場もある、親子に人気の公園で、こいのぼりを眺めながら楽しいゴールデンウィークの一日を過ごしましょう。
■袋公園「こいのぼりの掲揚」
開催期間:2023年4月1日(土)〜5月7日(日)
開催時間:こいのぼりの掲揚は終日実施
記事を書いた人
雨宮あかり
「いこーよとりっぷ」エディター/食べること・飲むこと・音楽が大好きなママ編集者。世界中の音楽フェスを体験すること&ベルギービールの醸造所めぐりが夢です♪ 特技はアロマセラピートリートメントです。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。