東京近郊・6月開催の人気イベント
伝統行事&花祭りなどおすすめ厳選
2024年6月に東京都内近郊で開催される人気&注目イベントのなかから、いこーよとりっぷが親子におすすめしたいイベントをご紹介!
伝統あるお祭りから、季節の花であるラベンダー、はなしょうぶ、あじさいを楽しめるイベントまで盛りだくさん。ぜひおでかけや週末旅行の参考にしてくださいね♪
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【東京都府中市】郷土の森 あじさいまつり(6月1日 〜 7月7日)
東京都府中市にある「府中市郷土の森博物館」では、2024年6月1日(土)~7月7日(日)に「郷土の森 あじさいまつり」が開催されます。
約1万株のあじさいが咲く広大な敷地内のなかでも、「アナベルの丘」や「アジサイの小径」は美しい景観が広がるおすすめスポットです。あじさいにちなんだ小物作り体験や和太鼓演奏会なども行われますよ。
また、敷地内には歴史的建物8棟やプラネタリウムもあり、水遊びの池も楽しめます。
※「府中市郷土の森博物館」は、改修工事中のため園内のみ利用可。本館(プラネタリウムを含む)は、2024年7月19日(金)まで休館中です
【東京都葛飾区】葛飾菖蒲まつり(5月27日~6月16日)
東京都葛飾区にある「堀切菖蒲園」および「都立水元公園」では、2024年5月27日(月)~6月16日(日)に「2024葛飾菖蒲まつり」が開催されます。
堀切菖蒲園では約200種6,000株、水元公園では約100種1万4,000株のはなしょうぶが見頃を迎えます。
また、期間中の土・日曜には、堀切菖蒲園~都立水元公園~JR常磐線「金町駅」~「柴又帝釈天」~JR常磐線「亀有駅」を循環する「菖蒲めぐりバス」が運行され、葛飾区の観光も楽しめます♪
【東京都日野市】高幡不動尊あじさいまつり(6月1日~30日)
東京都日野市にある「高幡不動尊金剛寺」で、2024年6月1日(土)~30日(日)に「高幡不動尊あじさいまつり」が行われます。約250種類・約7,800株ものあじさいが咲き誇る名所で、見どころもたくさんです。
期間中は、誰でも無料で参加できる「山内八十八ヶ所クイズめぐり」が同時開催されています。親子で挑戦しながら、多種多様なあじさいを見つけるのも楽しいですよ。
【東京都品川区】品川神社例大祭(6月7日~9日)
東京都品川区にある「品川神社」では、2024年6月7日(金)〜9日(日)に「品川神社例大祭」が開催されます。源頼朝が海上交通安全と祈願成就を祈り、勧請した神社であり、境内には富士塚や金運上昇の「一粒萬倍の御神水」などがあります。
祭りを訪れた際は、徳川家康ゆかりの御神面をつけた神輿と、「城南担ぎ」という独特の担ぎ方にも注目を。日曜の夜には、神社へと続く急な階段を神輿が勢いよく上がる宮入が行われ、祭りの熱気はピークに達します。
【東京都足立区】しょうぶまつり&世界の食広場(2024年6月1日〜2日)
東京都足立区にある「しょうぶ沼公園」と「都立東綾瀬公園(ハト広場)」では、2024年6月1日(土)〜2日(日)に、「しょうぶまつり&世界の食広場」が開催されます。
約140種8,100株のはなしょうぶが植えられている「しょうぶ沼公園」には、しょうぶ田のなかに「木道」が設置されているので、花に手が届きそうな距離で鑑賞可能。また、19時〜21時には、ライトアップも行われ、幻想的な光景が広がります。
「都立東綾瀬公園(ハト広場)」では、約20カ国の料理が楽しめるイベント「世界の食広場」を開催。2つの会場に設置されたスタンプをすべて集めると「完歩賞」が贈呈されるスタンプラリーも行われますよ。
【東京都江戸川区】小岩菖蒲園まつり(6月1日~16日)
東京都江戸川区にある「小岩菖蒲園」で、2024年6月1日(土)〜16日(日)に「小岩菖蒲園まつり」が開催されます。毎年6月の見頃になると、約100種・約5万本のはなしょうぶと約2,000株のあじさいが咲く名所です。
期間中の土・日曜は、10時から15時まで模擬店が並びます。
JR総武線「小岩駅」から会場までの直通ラッピングバスが運行されるほか、足立区の「しょうぶ沼公園」への無料シャトルバスも運行されます。
【東京都東村山市】東村山菖蒲まつり(6月1日 ~16日)
東京都東村山市にある「北山公園菖蒲苑」では、2024年6月1日(土)~16日(日)に「東村山菖蒲まつり」が行われます。約600種類・10万本のはなしょうぶが一斉に咲き誇り、幻想的な世界を作り出します。「北山乙女」など、ここでしか見られない貴重な品種も楽しめます。
さらに、6月8(土)と9日(日)にはライトアップが行われ、夜のはなしょうぶ観賞も可能! 展望台からの眺めは絶景ですよ。
また、園内には、木道や屋根つきの休憩所、展望台をはじめ、家族で楽しめるハイキングコースもあります。豊かな自然のなかで、初夏の訪れを感じてみましょう。
【東京都千代田区】山王祭(6月7日 〜17日)
東京都千代田区の「日枝神社」では、2024年6月7日(金)〜17日(月)に「山王祭」が開催されます。日本三大祭のひとつで、江戸三大祭とも称されています。
2024年は本祭の年で、「神幸行列」のほか、「稚児行列」「納涼大会盆踊り」「山王嘉祥祭」などが執り行われます。
「稚児行列」は子供たちによるパレード、「納涼大会盆踊り」は初心者でも参加可能な盆踊り、「山王嘉祥祭」は和菓子職人による和菓子の作り奉納を見ることができます。都会の大祭を体験しましょう。
【東京都台東区】鳥越神社大祭/鳥越祭(6月7日~9日)
東京都台東区の「鳥越神社」で、2024年6月7日(金)~6月9日(日)に「鳥越神社大祭」(別名・鳥越祭)が開催されます。例年、数十万人の観客でにぎわうお祭りです。
町会のお神輿が町内を練り歩き、最終日には、都内で最も重いと言われる「千貫神輿」が登場します。祭りのフィナーレでは、神輿の提灯に火が灯り、神秘的で荘厳な雰囲気に。
例年、250軒ほどの屋台が神社周辺に立ち並び、お祭りの雰囲気をよりいっそう楽しむことができますよ。
【東京都江東区】旧中川アジサイ祭り(6月2日)
東京都江東区にある「旧中川水辺公園」のあじさい遊歩道では、2024年6月2日(日)に「旧中川アジサイ祭り」が開催されます。
例年、6月初旬のあじさいの開花にあわせて開催され、約200mの遊歩道にはホンアジサイやアナベルなど約5種類が2,000株ほど咲き誇ります。
あじさいを眺めながら水上散歩を楽しめる「カヌー体験」(無料)をはじめ、軽食やスイーツなどが味わえるキッチンカーも出店! あじさいにちなんだワークショップもありますよ♪
【東京都あきる野市】秋川渓谷あじさいまつり2024(6月8日〜7月7日)
東京都あきる野市では、2024年6月8日(土)〜7月7日(日)の期間、2つの名所をシャトルバスで巡る「秋川渓谷あじさいまつり」が開催されます。
「南沢あじさい山」では、“現代の花咲かじいさん”こと南沢忠一さんが50年かけて植え続けた1万5,000株ものあじさいを観賞できます。
「わんダフルネイチャーヴイレッジ」のあじさい園では、約60品種、15,000株のあじさいが見頃を迎えます。なかでも、純白のアナベルが群生する「アナベルの雪山」エリアは一見の価値あり!
特産品コーナーや足湯体験コーナーにも、ぜひ立ち寄ってみましょう♪
【東京都文京区】第40回文京あじさいまつり(6月8日~16日)
東京都文京区の「白山神社」と「白山公園」で、2024年6月8日(土)~16日(日)に「文京あじさいまつり」が開催されます。見頃を迎える約20種・3,000株のあじさいが楽しめます。
期間中の土・日曜には、模擬店が並ぶほか、「紫陽花コンサート」や地元商店街の協賛による「お買い物スタンプラリー」などが予定されています。さらに、9日(日)と16日(日)には「歯の健康祈願祭」も開催されます。
【東京都台東区】三島神社例大祭(6月15日~16日)
東京都台東区にある「三島神社」で、2024年6月15日(土)・16日(日)に「三島神社例大祭」が行われます。2024年は陰祭のため、神輿渡御は行われませんが、各町会のお神輿が出ることが検討されています。
三島神社は、試験・業績・人気・運気が“落ちない”といわれている「雷井戸」が境内にあることでも有名です。家族全員でご利益にあずかりましょう。
※2024年5月現在、建て替え工事の影響により、各町会のお神輿や露店出店は行われない可能性があります。最新情報は神社にお問い合わせいただくか公式サイト等にて、ご確認ください
【東京都台東区】長國寺 いきいきあじさい祭2024(6月15日~16日)
東京都台東区の「長國寺」では、2024年6月15日(土)・16日(日)に「第21回いきいきあじさい祭」が開催されます。会場には、全国から集まった多彩な品種のあじさいを展示。例年約100種のあじさいを観賞できます。
ほかにも、頭頂部のツボをほうろく(素焼きの平たい土鍋)を使って温める「ほうろく灸祈祷会」が行われるほか、夏バテ防止の「薬膳きゅうじ汁」が無料でふるまわれます。
さらに、かわいい「あじさい守と木札」の販売、たこ焼きなどの屋台、ヨーヨー釣りや射的などの出店など、子供もワクワクする催しがあり、親子で楽しい1日が過ごせます。
【東京都青梅市】武蔵御獄神社 太々神楽と雅楽の一般公開(6月16日)
東京都青梅市の「武蔵御獄神社」では、2024年6月16日(日)に、伝統あふれる太々神楽と雅楽の一般公開が行われます。
東京都の無形民俗文化財に指定されている「武蔵御獄神社」の太々神楽は、江戸時代に二度にわたり伝承されたといわれていますおり、神様を参拝する「拝み込み」という所作や、伝統的な古典音楽など見どころがたくさん。
親子で伝統芸能&文化を学ぶ絶好の機会です!
【東京都町田市】町田薬師池公園四季彩の杜 しょうぶ・あじさいまつり
東京都町田市の「町田薬師池公園四季彩の杜」では、2024年6月1日(土)〜30日(日)に「しょうぶ・あじさいまつり」が開催されます。
「薬師池公園」では、約2,000株の花しょうぶが咲き、早乙女姿の花摘み娘のお手入れする姿も見られます。まつり期間中は、観光案内人による花しょうぶのガイドや花しょうぶ苗の販売、キッチンカーでのフード販売もあります。
また、「えびね苑会場」では、17種5,000株のあじさいが咲き、6月24日(日)まで、部分開苑します。雨の日も多くなりますが、この季節ならではの花を親子で堪能してみてはいかがでしょうか。
【東京都港区】千日詣り ほおづき縁日(6月23日~24日)
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」から歩いて約5分、標高約26mの場所にある愛宕山。「千日詣り ほおづき縁日」は、その山頂に建つ「愛宕神社」で、毎年6月23日と24日に行われます。
この2日間は、社殿前の茅の輪(ちのわ)をくぐって参拝すると千日分の御利益をいただけると信じられており、例年多くの人が訪れます。
また、境内では「ほおづき縁日」も同時開催され、お祓い済みのほおずきを購入すると社殿の中でお祓いをしていただけます。
【東京都台東区】お富士さんの植木市(6月29日~30日)
東京都台東区の「浅草富士浅間神社」周辺では、2024年6月29日(土)〜6月30日(日)に「お富士さんの植木市」が開催されます。
祭り開催日には、浅草柳通りが歩行者天国になり、植木商や物売りの露店が20軒以上出店。親子向けのワークショップや、フォトスポットの設置も予定されています。
また、浅草柳通りでは夜になると提灯が灯り、情緒あふれる雰囲気が広がります。フランクフルトや焼きそばなどの屋台グルメを食べながら、親子でお気に入りの植木を探しましょう。
【東京都台東区】鳥越神社大祓 茅の輪くぐり(6月30日)
東京都台東区にある「鳥越神社」では、2024年6月30日(日)に「鳥越神社大祓 茅の輪くぐり」が執り行われます。時間は、20時から1時間程度です。
「茅の輪くぐり」とは、全国の神社で行われる伝統行事で、半年間の厄払いと残り半年の無病息災を祈る神事。境内に設置された茅(かや)でできた大きな輪を右回り、左回りと8の字に3回通って、家族全員で心身を清めましょう。
【東京都台東区】小野照崎神社 下谷坂本富士 お山開き(6月30日~7月1日)
東京都台東区にある「小野照崎神社」の境内では、2024年6月30日(日)と7月1日(月)に、「小野照崎神社 下谷坂本富士 お山開き」が行われます。
富士山のお山開きに合わせて行われる2日間限定のイベントで、国の重要有形民俗文化財に指定されている富士塚「下谷坂本富士」に、誰でも自由に登ることができます。
【埼玉県秩父郡東秩父村】天空のポピー(5月23日~6月2日)
埼玉県秩父郡東秩父村と皆野町にまたがる「秩父高原牧場」では、2024年6月2日(日)まで、「天空のポピー」が開催されます。
標高500m、約4ヘクタールもの広大な敷地には、約1,200万本のポピーが咲き誇っています。その姿は、まるで真っ赤な花の絨毯のよう。青い空とのコントラストは、まさに絶景です。
ポピー畑には、ウッドチップを敷いた遊歩道も整備されているので、ポピー畑のなかで写真撮影もできますよ。小学生以下は無料で入場できるので、ぜひ、家族でおでかけしてみてくださいね。
【埼玉県上尾市】あげお花しょうぶ祭り(6月1日~9日)
埼玉県上尾市にある「上尾丸山公園」では、2024年6月1日(土)~6月9日(日)に「あげお花しょうぶ祭り」が開催されます。50種類・約1万株のはなしょうぶが園内を彩ります。
週末には地元特産品の販売も行われ、美しい花々とともに地元のグルメも堪能できますよ。また、公園内にはコツメカワウソやミーアキャットなどが飼育されている小動物コーナーもあり、無料で見学することができます。
【埼玉県幸手市】あじさいまつり(6月1日~23日)
埼玉県幸手市にある「権現堂公園」で、2024年6月1日(土)~23日(日)に「あじさいまつり」が行われます。約1カ月間にわたり色とりどりのあじさいが見頃を迎え、公園全体が華やかに彩られます。
期間中は、「幸手権現堂桜堤保存会」による公園の無料案内のほか、あじさいの苗木販売も! 子供と一緒に自宅であじさいを育てるのも素敵な体験になりますね。
園内の「峠の茶屋」では、市内の物産品や美味しい焼きたてパンも販売していますよ。お散歩がてら、ぜひ足を運んでみてくださいね。
【埼玉県嵐山町】らんざんラベンダーまつり(6月7日~23日)
埼玉県嵐山町にある「千年の苑ラベンダー園」で、2024年6月7日(金)~23日(日)に「らんざんラベンダーまつり」が開催されます。10種類以上、約20,000株のラベンダー畑で、ラベンダー摘み取り体験が1,000円で楽しめます。
また、おしゃれなラベンダースティック作りも可能。自分で摘んだラベンダーは、香りを長く楽しむことができるアイテムとして持ち帰れます。
さらに、会場ではラベンダーソフトクリームや地元特産品の販売も。ラベンダーの香りに包まれながら、美味しいスイーツも楽しみましょう。
【埼玉県久喜市】あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバル(6月9日〜23日)
埼玉県久喜市の行政に関する事務室や、集会室などがある「久喜市菖蒲行政センター」の周辺と、「菖蒲城趾あやめ園」では、2024年6月9日(日)~23日(日)まで「あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバル」が開催されます。
初日の6月9日(日)には「久喜市菖蒲行政センター」の駐車場で「あやめ祭り」が行われ、ダンスショーやライブステージなどで大いに盛り上がります。
青空の下に咲き誇るラベンダーやあやめを、親子でのんびり観賞してみませんか?
【千葉県佐倉市】ラベンダー祭り(5月15日~7月15日)
千葉県佐倉市にある「佐倉ラベンダーランド」では、2024年5月15日(水)〜7月15日(月・祝)に「ラベンダー祭り」が開催されます。
約1万3,600平方メートルの敷地に植栽された、4種類・約6,400株のラベンダーが作り出す風景を楽しむことができます。
また、園内では、オリジナル商品や「名物ラベンダーソフトクリーム」なども販売しています。
【千葉県佐倉市】佐倉草ぶえの丘ローズフェスティバル(5月12日~6月2日)
千葉県佐倉市の「佐倉草ぶえの丘」では、2024年6月2日(日)まで、「佐倉草ぶえの丘ローズフェスティバル2024」が開催されています。
約1,250種類、2,500株のバラが見頃を迎える園内では、「トールペイント体験」や「クレイクラフト体験」など、親子で楽しめるイベントやガーデンコンサートを開催。
土日には、「京成佐倉駅」と「佐倉草ぶえの丘」を結ぶ無料の臨時バスも運行されるので、ぜひ家族で足を運んでみてくださいね。
【千葉県香取市】水郷佐原あやめ祭り
※最新情報がわかり次第更新します
【千葉県多古町】第40回ふるさと多古町あじさい祭り(6月8日~16日)
千葉県多古町にある「栗山川遊歩道」周辺では、2024年6月8日(土)~16日(日)に、「第40回ふるさと多古町あじさい祭り」が行われます。この時期、遊歩道には色とりどりのあじさいが1万株も咲き誇ります。
期間中は、あじさいのライトアップやフォトコンテストを開催。6月9日(日)の「あじさいセレモニー」では、キッズダンスや特産品の抽選会もありますよ! さらに、栗山川でのさっぱ舟遊覧も楽しめます。
【千葉県浦安市】浦安三社例大祭
千葉県浦安市では、2024年6月14日(金)〜16日(日)までの期間、「浦安三社例大祭」が開催されます。
浦安三社(清瀧神社/豊受神社/稲荷神社)が合同で行う、浦安の一大イベント。今年は、8年ぶりの開催となり、大きな盛り上がりが予想されます。
6月15日(土)と6月16日(日)には、80基もの神輿が練り歩く神輿渡御(みこしとぎょ)が行われます。神輿を3回放り投げる、「地すり」と呼ばれる独特な担ぎ方は一見の価値ありですよ!
【神奈川県横浜市】ガーデンネックレス横浜2024(3月23日~6月9日)
神奈川県横浜市は「ガーデンシティ横浜」を推進し、毎年春から初夏にかけて「ガーデンネックレス横浜」を開催しています。2024年の開催期間は、3月23日(土)~6月9日(日)です。
6月9日(日)までは「横浜ローズウィーク」が開催中。バラがテーマのイベントやスイーツ、カクテルなどが市内各所のバラ園などで楽しむことができます。バラの栽培が広く行われ、市のシンボル花にもなってる横浜市ならではのイベントです。
【神奈川県湯河原町】ほたるの宴(5月31日~6月9日)
神奈川県湯河原町の「万葉公園」では、2024年5月31日(金)〜6月9日(日)に、初夏の風物詩「ほたるの宴」が開催されます。
園内を舞うのは、地元の人々が育て、地元の湯河原小学校の子供たちの手で放流されたホタルたち。提灯が販売されており、ほのかな灯りと共に歩くと、より幻想的な空間になります。足元灯のみ点灯なので、歩きやすい靴が安全です。
園内に足湯やカフェがあるほか、日帰り温泉「こごめの湯」も隣接しており、日中から夜のホタル観賞まで充実した一日を過ごせますよ。
【神奈川県箱根町】あじさい展(6月15日~30日)
神奈川県箱根町の「箱根強羅公園」では、2024年6月15日(土)~30日(日)に「あじさい展」が行われます。会場では、色とりどりのあじさいと流木を用いたモニュメントや「あじさいロード」が登場! あじさいやあじさいをイメージしたスイーツの販売もあります。
また、6月14日(金)~30日(日)の18時30分~22時頃まで、箱根登山鉄道沿いのあじさいをライトアップ。さらに、座席指定列車「夜のあじさい号」が6月15日(土)~30日(日)の期間限定で運行されますよ。
記念撮影時間や、車内の照明を落としてのあじさい観賞など、特別な体験ができる「あじさい電車」。この機会に、家族で乗車してみてくださいね。
【神奈川県横須賀市】花しょうぶまつり(5月25日~6月23日)
神奈川県横須賀市にある「横須賀しょうぶ園」では、2024年5月25日(土)~6月23日(日)に「花しょうぶまつり」が開催されます。全国有数のしょうぶ園である同園で、美しいはなしょうぶを観賞できるイベントです。さらに、1,000株のあじさいも見頃を迎えます!
期間中の6月2日以降の日曜には、和楽器の演奏が楽しめる「しょうぶ園コンサート」が予定されています。また、会場内にある「管理棟」内の2階ホールが無料開放され、休憩所として利用できるほか、1階の売店では軽食やおみやげを販売しています。
【神奈川県小田原市】小田原城あじさい花菖蒲まつり(6月1日~16日)
神奈川県小田原市にある「小田原城址公園」で、2024年6月1日(土)~16日(日)に「小田原城あじさい花菖蒲まつり」が開催されます。園内では、1万鉢のはなしょうぶと2,500株のあじさいの美しさを楽しめます。
和太鼓の演奏等のステージイベントや、ライトアップイベントなどが行われるほか、週末にはキッチンカーや露店が出店し、グルメも堪能できます。
歴史的な城下町の雰囲気とともに、花々の美しさとイベントを堪能できる、家族連れにおすすめのイベントです。
【神奈川県開成町】2024開成町あじさいまつり(6月8日~16日)
神奈川県開成町にある「開成町あじさいの里」では、2024年6月8日(土)〜16日(日)に「2024開成町あじさいまつり」が開催されます。愛情たっぷりに育てられた5,000株のあじさいを親子でゆっくりと散策しながら、色とりどりの美しいあじさいを満喫できますよ。
さらに、吹奏楽や和太鼓の演奏、大道芸などのステージイベントや、地元の農産物を使ったお弁当の販売などもあります。特に、開成町の公式マスコットキャラクター「あじさいちゃん」の誕生日会は要チェックです♪
【神奈川県小田原市】花菖蒲・睡蓮まつり(6月1日~30日)
神奈川県小田原市の「小田原フラワーガーデン」では、2024年6月1日(土)から6月30日(日)に「花菖蒲・睡蓮まつり」が開催されます。
園内の「渓流の梅園」では、水辺に植えられた花菖蒲と、池に浮かぶ睡蓮を一緒に楽しむことができます。さらに、「渓流の梅園」を囲むように咲く、約500株の紫陽花も見どころです。3つの花を同時に観賞できるのは、6月中旬までと予想されているのでお見逃しなく!
イベント期間中は、梅と山桃を使ったワークショップなども開催されるので、ぜひ、親子で参加してみてくださいね。
梅雨の晴れ間はもちろん、雨の日でもおでかけしたくなるイベントがいっぱい。6月も親子でたくさん思い出を作ってくださいね♪
記事を書いた人
いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。